カメラを持って近づいただけで一目散に逃げだした鈴丸くん
小さな事には動じない蘭丸さん
このペアが我が家にやって来てから今日で丸13年。
何度か産卵はしましたが、孵化までは行けませんでした。
なかなか繁殖は難しいです。
ヒョウモントカゲモドキしか繁殖させた事がないのに、繁殖を語るのはおこがましいのでこの話はこれ以上広げませんよ(笑)
温度・湿度・床材・その他諸々、それ程気を使ってないのに2匹揃って逞しく生き抜いてくれました。
ただ、「気を使っていない」と言うのは飼っている他のトカゲと比べての話。
この2匹を何年も飼育している今だから言える話。
13年前の今頃は、そりゃあ気を使ってましたよ。
若いころの鈴丸くん
寒いこの時期に連れ帰って大丈夫か?
床材これで大丈夫か?
湿度こんなんで大丈夫か?
温度はこんなもんで大丈夫か?
餌はこれくらいで大丈夫か?
こんなの食わせて大丈夫か?
丈夫な種類だって聞いていたので問題ないだろうと思いつつ、逆に飼い始めて直ぐに死んじゃったら皆になんて言おう?みたいな(笑)
若いころの蘭丸さん
よく見ると太い眉毛が!
当時流行ってたのかな、太眉メイク(笑)
昔の写真を見ると、2匹とも年取ったなぁ・・・って感じがします。
人間だと何歳くらいになるのかな?
まだまだ元気です(^^)/
うちの子記念日おめでとうございます。
その貴重な一日を毎日コツコツ積み重ねて15年ですよね。素晴らしいですよ!
冬のお迎えは悩ましい、餌、温度、湿度、光、ケース、本当におっしゃる通りに心配ばかり。
健康に長生きして欲しいですね。
特に変わったこともなく気が付けば長い年月が過ぎていた感じですね。
長期飼育が難しいと言われている種類に挑戦するのも意味があるとは思いますが、それは ペット とは少し違う気がします。
この2匹は、わが家の飼育環境に合っている。
じゃなくて。
この2匹が合わせてくれた感じですね。
私はそこまで記録してなかったぁー
愛ちゃんの誕生日くらいは調べればわかるかも・・・でも覚えてはいないなぁ~~
オニプレの寿命ってどれくらいなんでしょうね??
先に死なれると辛いので、私より長生きしてほしいものです!!(^v^)
来た日がわかるのは、全てブログのおかげです(笑)
オニプレに限らず、寿命がわからないまま飼育している生き物ばかりですね。
オニプレはなんとなく長生きしそうな気がします。