不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

温浴

2021年02月27日 22時24分21秒 | 爬虫類 とか

チェリー(2006年1月撮影)

 

 

皆さんは飼っている生き物(爬虫類)たちに温浴ってさせてますか?

 

飼育している種類によって様々だと思いますが・・・

 

うちでも飼い始めた頃はよくお湯につけていました(笑)

 

リクガメもトカゲも。

 

おとなしくジッとして浸かっているヤツもいれば、暴れて逃げ出すヤツもいましたね。

 

 

いつの頃からかやらなくなりました。

 

せいぜいヒョウモントカゲモドキの指先に残ってしまった脱皮皮を取るのに部分的にふやかす時ぐらいですね。

 

 

ある時ふと思ったんですよ。

 

温浴ってこの仔達にとって意味のある事なのかな?

 

もしかして飼っている側の「世話してやってる」って言う自己満足なんじゃないだろうか?

 

お湯から出した後湯冷めして風邪ひかないだろうか?

 

変温動物をお湯に入れて一時的に急速に代謝上げるってどうなんだ?

 

 

色々考えて温浴はやめました。

 

全部ではないですが、それぞれのケージに身体が浸かれる程度の大きさの水入れは設置してあります。

 

水に入りたくなったら自ら浸かりに行きます。

 

それで充分なんじゃないかな、って。

 

 

と言っても、夏になればカメを洗ってやったりします。

 

ほかの飼育者さんが温浴させているのを否定もしません。

 

あくまでも我が家の場合の話です。

 

頭に布をのせて「いい湯だな♫」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何? | トップ | マリン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫さん大好き。)
2021-03-06 00:46:13
こんばんは。
縦長日本、端から端までのそれぞれの春が訪れている便りが聞かれますね。
近所の水路はちらほら亀達が気ままな姿を見せています。癒されます。


かめ達が家族になってからたくさん調べて来ましたけど、
「温浴」に関しても、お世話のひとつひとつ、正解は無しじゃないかと思いますよ~。しても良いししなくても良いし。
だってオーナーさん、個体ちゃんの数と組合せは天文学的数で、
その時々の事情も毎度違いますし。
それぞれがその暮らし方で具合い良く過ごして、お互い幸せならいいって思うんですよね。テキトー飼主ですみません。

本当はね、好みや体調を本人(本かめ)が話してくれるとね、うれしいですけど(笑)
長文ごめんなさい。
返信する
Unknown (kame27)
2021-03-06 11:59:40
こんにちは!

温浴するしない、床材は何にするか、餌の頻度、ケージ内の温度・・・
上げればキリがないですが、ホントにそれぞれの飼育者がそれぞれの飼育環境で決めれば良い事だと思います。

当時頻繁に温浴させていたうちの仔達がその後どうにかなったかと言うと、そんな事なく今も元気ですし、温浴をさせなくなってから調子を崩している仔がいるかと言うと、そんな事もないですし。
そう言う事ですよね(笑)
返信する
こんばんは~ (りんご)
2021-03-11 01:15:26
温浴、私はさせてます。
というのも、メンテの手間を省くため、オニプレもレオパも水入れは最小のものしか入れてないので、ケージ内で水浴することができません。
なのでときどき温浴させる必要があるんですよね。

大きい水入れで、ケージ内で好きな時浸かれたほうが、トカゲたちはうれしいんじゃないかと思います。
私の都合にあわさせてゴメンネというかんじです~
返信する
Unknown (kame27)
2021-03-11 07:50:12
おはようございますっ!

昔聞いた話で、実践した事がないので真偽の程は分かりませんが(笑)
オオトカゲのケージ内にわざと水浴用の水入を置かないで、ケージから出して温浴(水浴)させるのを何度が続けると、ケージから出す=温浴と言うのをトカゲが理解して慣れる様になる。
って言う話なんですけど、りんごさんがやってるのは正にコレな感じですね。
オオトカゲじゃないですけど(笑)

温浴一つとっても、飼主さんの色んな意見があって面白いですよね。
返信する

コメントを投稿

爬虫類 とか」カテゴリの最新記事