
今夜、緊急事態宣言が出されることになりました。
詳細もだいぶ分かってきました。
まぁ僕自身が知りたかったのは、色々と細かいことよりも、ざっくりと
『いつからいつまで』
という事だったのですが、昨日あたりに、きっちり1ヶ月という事で、1月8日~2月7日までという事が分かってきました。
Music Salon PIANITYは、この期間のライブ、ボーカル・セッションを全休する事にします。
『18時くらいから始めて、19時半とか45分くらいに終わるやり方もありますよ』
と、多くの方に進言を受けましたし、自分でも考えましたが、やはり、昨年末にコロナ感染者によって自主的な自粛休業に追い込まれた経緯もあり、
『コロナは、本当に恐ろしい…』
と思っています。
ですので、全休します。
たった一人、平熱の感染者が来店し、1時間くらいの滞在の後に帰宅した…だけで、こちらには、まぁシャレにならない損害が出た訳です。
でも、そんなことよりも、当店でライブやボーカルセッションを開催した場合、お客様に多少なりとも感染のリスクを背負わせることになる訳です。
1日2,400人以上の感染者が出ているんです。
4月、5月の頃とは違い、感染者がその辺にうようよしていると考えられます。
行き帰りの電車の中とか、当店では食事を出していないので、途中で寄った飲食店で感染する可能性も大いにあります。
出演者のみなさまには、これからお一人お一人にご連絡いたします。
出来ましたら4月以降に振り替えの日程を決めさせて頂けたら…と思います。
緊急事態宣言が解除されても、前回の様に、自主的にも休業するかも知れません。前回は、5月25日に解除されましたが、当店の再開は6月18日にしました。
(この時の最初のライブ出演者が渡辺均さんでしたが、それはまた別のお話で…)
ですので、今回も状況を見ながら、じっくりと再開の日程を決めていきたいと思います。
『お前、神経質すぎるんじゃねえの?!』
と言われそうですが、その通りです。
コロナについては、かなりナーヴァスな川島茂です。ヨロシク!