🎵Music Salon PIANITY ライブレポート

2月25日(土)は、伊部百合子(vo,gt)さんのライブでした!
このメンバーで、数えられないくらいのライブをしてきましたので、ツーといえばカーくらいのメンバー間のコミュニケーションが取れていて、毎回、とても楽しく、また心地いいのですが、マンネリにもなりたくないので、今回、少しずつアプローチを変えてみました。
いつも、ソロ...というと、ジャズっぽいフレージングでアドリブするのですが、今回は、一部の曲(特にジョビンの曲)で、ジャズっぽい...というよりは、ピアノの特性を活かした、スタカットのフレージングを心掛けてみましたが、今回、これがいい方向に功を奏したみたいで、バンド全体のスイング感...というかサンバ感か、小気味よくなったのでは...と思いました。
百合子さんの歌とギターも、とても力強い部分と、繊細な部分を併せ持つ様な感じで、とても癒されるサウンドを奏でていましたし、下梶くんのギター&クラリネットも、すごく練られていて、良かったです!
次回の『百合子バンド』のご出演は、7月8日(土)の19:30~です!
次回はどんな進化、変化を起こしているのか?!楽しみです!

2月25日(土)は、伊部百合子(vo,gt)さんのライブでした!
このメンバーで、数えられないくらいのライブをしてきましたので、ツーといえばカーくらいのメンバー間のコミュニケーションが取れていて、毎回、とても楽しく、また心地いいのですが、マンネリにもなりたくないので、今回、少しずつアプローチを変えてみました。
いつも、ソロ...というと、ジャズっぽいフレージングでアドリブするのですが、今回は、一部の曲(特にジョビンの曲)で、ジャズっぽい...というよりは、ピアノの特性を活かした、スタカットのフレージングを心掛けてみましたが、今回、これがいい方向に功を奏したみたいで、バンド全体のスイング感...というかサンバ感か、小気味よくなったのでは...と思いました。
百合子さんの歌とギターも、とても力強い部分と、繊細な部分を併せ持つ様な感じで、とても癒されるサウンドを奏でていましたし、下梶くんのギター&クラリネットも、すごく練られていて、良かったです!
次回の『百合子バンド』のご出演は、7月8日(土)の19:30~です!
次回はどんな進化、変化を起こしているのか?!楽しみです!