本日、3月23日(金)は、本日、3月23日(金)のMusic Salon PIANITYは、美しさと歌唱力を兼ね備えた素敵なシンガー、井村多恵子さんのMusic Salon PIANITYでの初ライブです。
実力派ボーカリストのステージを是非とも味わいに来て下さい!
井村多恵子 PIANITY QUALITY LIVE
日 時;3月23日(金) 20:00~start(19:30~open)
. . . 本文を読む
=PIANITY SPCIAL SESSION=
5月7日(月)の夜は、人気ベーシスト嶌田憲二さんを迎えてのスペシャル・ボーカル・セッションです。
ベースが加わり、より華やかになる伴奏で、歌ってみませんか?
※なお、この日は、ジャズのスタンダード曲、洋楽ポップスを優先させていただきます。
昭和歌謡を歌われる方は、ピアノ1本での伴奏となりますので、ご了承下さい。
嶌田憲二(b)&川島茂(p) . . . 本文を読む
5月2日(水)8:00pm~は、ギター&ピアノのユニット『豊』のライブです!
ダンのアコーステック・ギター、川島茂のピアノで、ジャズやフュージョン、そしてJ-POPなどのカヴァー、そしてピアニストの私、川島茂のフュージョン系のオリジナル曲など、バラエティーに富んだ選曲でお届けいたします!
是非とも、『豊』のライブでお楽しみください!
『豊』 PIANITY QUALITY LIVE
日 時 . . . 本文を読む
本日、3月22日(木)から営業再開です!
素敵なジャズ・ボーカリスト、今野美代子さんのライブです!
力強さと優しさが同居している様な歌唱をする素敵なシンガー、今野美代子さんが、Music Salon PIANITYに初出演です!
きっと、素敵な時間、空間になるのでしょうね!
今野美代子 PIANITY QUALITY LIVE
日 時;3月22日(木) 20:00~start(19:30~o . . . 本文を読む
Music Salon PIANITY、本日3月20日(火)は定休日、明日21日(水)は祝日でお休みです。
でも、僕自身は、2日間お休みしないで音楽します!
本日、3月20日(火)19:30~は、神楽坂『もりのいえ』にソロ・ピアノで出演いたします。
今では数少ないソロ・ピアノ演奏です。リクエストにも気軽にお応えいたします!大人の隠れ家的空間へ、是非ともお越し下さい!
明日、3月21日(水) . . . 本文を読む
本日、3月19日(月)は…
夜の部 19:30~ 越野振人&川島茂ボーカル・ジャム・セッション
今夜は、若手No.1ベーシスト越野振人を迎えてのスペシャル・ボーカル・セッションです。
ベースの入った重厚感のあるサウンドで、歌ってみませんか?
※なお、この日は、ジャズのスタンダード曲、洋楽ポップスを優先させていただきます。
昭和歌謡を歌われる方は、ピアノ1本での伴奏となりますので、ご了承下さい . . . 本文を読む
本日、3月18日(日)もダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部 15:30~ Mashaライブ
=ウクレレ弾き語りでハワイアン…と見せかけて!=
ウクレレの弾き語りでハワイアン…と聴いたら、なんだかほのぼのとした音楽を聞けそうな感じがしますね。
そういう部分ももちろんあるのですが、それだけではないのです!彼女はすごいんです!
どう凄いか…ネタバレになるかもしれないので書きませんが、通常考えられ . . . 本文を読む
僕はドラマ・オタクなのですが、このクールのドラマは、面白いのが多かったですね。
亀梨くん、広瀬すず、木村くん、深キョン、石原さとみ、山田くん、松潤…どれも面白かったです!
彼らに負けない様に、本日、3月17日(土)はダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部 15:30~ 石井ひろ之ライブ
=心が震えるオリジナル曲の数々です!=
シンガー・ソングライターの石井ひろ之(vo & gt)さんの、M . . . 本文を読む
オリジナル曲がいいんです!
昨夜、3月15日(木)は、西村菜美(fl, ocarina)さんと、僕、川島茂(p)とのデュオ・ライブでした。
菜美さんのオリジナル曲、僕のオリジナル曲を中心に、ちょっとだけカヴァー曲も混ぜてお届けいたしました。
このデュオ、菜美さんの曲と僕の曲のキャラクターが全然違うので、毎回とても新鮮なんですね。
自分の曲は、何かどちらかというと、アップテンポの曲はイケイケ . . . 本文を読む
「才能」という武器
昨夜、3月17日(金)は、山野靖博くんとのデュオ・ライブでした。
前回同様2部構成で、第1部はジャズのナンバー中心、第2部が日本語の曲中心という構成でした。
すごいなぁ…と思ったのは、第2部!
全ての曲をリクエストにお応えして歌うというもので、第2部の1曲目こそ、事前に打ち合わせたものの、2曲目以降は、全てリクエストでの選曲でした。
Music Salon PIANIT . . . 本文を読む