=PIANITY QUALITY LIVE=
【初出演!】
ボーカルのakkkoさんと、当店でもおなじみベーシスト越野振人のVocal&Bass Duo、『2-PEACE BAND』が、Music Salon PIANITYに初出演です。
ヴォーカルとベースという、コード楽器の無い編成で、どんな演奏を繰り広げるのか、とても楽しみですね。
オーナーの川島茂(p)も、その場の流れで飛び入り . . . 本文を読む
※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
元気いっぱいのボーカルが魅力の早坂さん!
日頃のストレスを吹き飛ばしてくれますよ!
是非とも、元気シャワーを浴びに来て下さいね!
早坂知恵子(vo) PIANITY QUALITY LIVE
日 時;2022年10月7 . . . 本文を読む
※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
=PIANITY QUALITY LIVE=
湘南をベースに、ユニークで個性的な音楽活動をされている、素敵なお人柄が魅力の柴崎陽子さん!
毎回、歌もトークも「さすがプロ!」ってうなってしまいます。
みなさまも是非ともお越 . . . 本文を読む
明日、7月26日(火)は定休日です!
明後日、7月27日(水)のMusic Salon PIANITYは…
夜の部;19時30分~ オールジャンル・ボーカル・セッション!
Music Salon PIANITYのオールジャンル・ボーカル・セッションは、2,3曲歌って終わり…なんて事はありません。たくさん歌えますよ!5曲以上は歌って頂ける様に、頑張ってます!
スタンダード・ジャズ、洋楽 . . . 本文を読む
Music Salon PIANITYのボーカル・ジャム・セッション
真夏日はドリンク券サービス!キャンペーンのお知らせ!
キャンペーン期間:8月1日(月)~9月1日(木)(※1)
特 典:真夏日(最高気温30℃以上)にご来店時には、次回使える500円分のお飲物券をご進呈!(※2)
割引対象:真夏日にお越しののボーカル・ジャム・セッション参加者様(※3)
(※1)この期間に開催される『ボー . . . 本文を読む
🎵Music Salon PIANITY ライブレポート
7月24日(日)は、宮崎知子(vo)さんのライブでした!
今年の2月に、当店の配信番組『ピアニック・フェアー』にご出演いただいたものの、有観客のライブは、1年以上ぶりの登場でした。
知子さん自身も、有観客では今年初のライブ…という事で、すごく気合が入っていた様な気がします。
気合が入っていたといっても、別に歌の音量が高かったとかでは . . . 本文を読む
🎵Music Salon PIANITY ライブレポート
7月23日(土)は、柴崎陽子(vo)さんのライブでした!
陽子さんと共演していていつも思うのが『楽しい!』って事です!
皆様、陽子さんのファンになるきっかけは、多分、キャリア充分の納得いく歌唱だと思うのですが、ライブに通い始めると、その「楽しさ」の魅力にも、取り込まれていくのですね。大体…。
歌はしっかり聞かせて、また、歌の間のMC( . . . 本文を読む
🎵Music Salon PIANITY ライブレポート
7月22日(金)は、早坂知恵子(vo)さんのライブでした!
ダイナミックさと繊細さを併せ持つ早坂さん、今回も、持ち味を遺憾なく発揮して下さいました。
早坂さん、スタンダード曲が中心で、ポップス系とか日本語の歌とかは、ほとんど歌わないのですが、そのスタンダード曲…というのが、あまり他のジャズ・シンガーが歌わない様な選曲です。
僕としても . . . 本文を読む
明日、7月25日(月)のMusic Salon PIANITYは…
夜の部19:30~ボーカル・ジャム・セッション!
Music Salon PIANITYのボーカル・ジャム・セッションは、2、3曲歌って終わり…なんて事はありません。たくさん歌えますよ!5曲以上は歌って頂ける様に、頑張ってます!
スタンダード・ジャズ、洋楽ポップス、シャンソン、昭和歌謡etc.ジャンルに関係なく練習できる . . . 本文を読む
竹内まりやさんって、稀代のメロディーメイカーだと思います。中でも、ピアノでよく弾く曲が2曲、「駅」とそして、「元気を出して」です。特に「元気を出して」は、多分日本のポップスの中でも、最高に好きなメロディーです。でも、こんな事言ったら、まりやさんファンに怒られるかもしれないですが、この曲のまりやさんver.や薬師丸ひろ子さんver.を聞くことはあまりないのです。歌詞もまりやさんの歌も素晴らしいのです . . . 本文を読む