goo blog サービス終了のお知らせ 

私はギター弾き語りばあちゃん ♪ 

ギター弾き語りを始めて 
若いお友達がいっぱい出来ました (^◇^)ゝ



ギター抱えて 公園へ~ 勇気出して (#^^#)

2018年02月24日 13時48分18秒 | 路上弾語り~♪

 

                  きのうのこと

          暖かい陽が差して風もなさそうだったので 

  (勇気をだして) 前にもギター抱えて行ったことのある公園へ行って来た





         藤棚の下が影になっていて目に良さそうでした 

              約一時間居ましたが 

    半分はウォーキングのおじいちゃまとの おしゃべりでつぶれました 

        が、勉強になります。 いきなり「演歌はないんね」 

 いろんな場所で言われます。「演歌が好き。演歌じゃなくてはワクワクしない」と。  

         演歌を望んでくれる人は ほんとうに多いです。

    いやだいやだと思わずに 喜んでくださる歌を勉強するのもいいですね。

  

           しばらくして風が出てきました。

             手がしびれ始めました。


                帰ろ帰ろ

            家へ帰って しばらくして

             頭が すこし変です

           ふら~~~~~~っと します

         ただそれだけですが  いやな感じです

      2日後 「アコーステイックナイト呉」 出演予定です

     3月5日 本通りコスモス園で ボランティア弾き語り予定です



         ジキニン飲んで  ごろごろ ごろごろ

           夜8時頃  8割がた いいな

           このまま 落ち着きますように



           後記、  きのうのフラフラ感は 思うに

          いつもは ホッカイロを貼ったり

       小さめの毛布を ガウンみたいに羽織ったりして

         寒さを感じることがほとんどないのに

         きのうは 丘の上で風が急に出てきて

        指先がビリビリするほど 冷えてきたんです

        血圧が上がったんじゃないかと 思うんです

               想像です

         今朝は フラフラ感は ありません

               良かった

              歳ですけん・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「丘の上のアコースティック「」 最終回

2018年02月03日 10時49分30秒 | 丘の上のアコーステイック 

  
   丘の上アコーステイックライブ 最終回

      2018年1月20日(土)

 

         丘の上のアコースティックライブ最終回に

            参加させてもらいました♪
        ルポール青山さんが、閉館されるという事で
             このライブも最終回

 

 

全員集合

 吉川はるひこ さん

 星野さん

 ゆうこうさん

 私

 クニさん

 dumiちゃん

 長谷川さん

 マキシオさん

 Yossie さん

 ビター 一文さん

 大越さん

 あやたけさん

 あやたけ & オガタさん

 脇田さん

 脇田 & オガタさん

 お世話になった  面川さん

 オガタさん

 あや & カミ & dumi

 

              明るい時間に弾き語りをさせて頂ける 貴重な場所

         残念ながら 今日が最後でした

    18回のうち 15回くらい参加させてもらいました

     何人もの 素敵なミュージシャンと知り合えました

       喫茶の面川さん、美人で男前で優しいかた

         彼女とあえなくなるのは 寂しい

 

             唄った曲 

          街の灯り(堺 正章)

        待ち合わせの交差点(長渕 剛)         

          鳥の詩(杉田かおる)

 

        音響係 杉本タケさん ありがとう!!! 

 

       みなさん、 またどこかの音楽会場で会えるよね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする