開かずの引き出しを 開けたら
栞が 入っていた
10年以上前のこと
本屋さんの レジカウンターに置かれていた
無料の 栞を もらっていたのです
本 買わないのにね
本当に 好きなのを 少し残して
断捨離しました
これ位じゃ 部屋 片付きません
山下達郎
「クリスマス・イブ」 コード譜 作りました
この曲は ウキウキしますよね
下の You Tube は この曲が1時間半エンドレスで流れます
(宣伝が 入りますが)
[ 1時間 ] クリスマスイブ - 山下達郎! Christmas Eve - Yamashita Tatsuro - YouTube
今年 春先 いちじくの苗木を植えました
苗木は 生協で 注文しました
届いた 苗木は 割り箸の太さ & 長さ
葉は 一枚も付いていません
無事に 根付くか 疑問でした
根付きましたよ(笑)
割り箸は こ~~んなに 大きく イチジクらしく成長しました
丈は まだ 1メートル 位です
が、
今日 発見しました
実が 付いていました
わ、 わ、 うれし~~~い
何個も 付いていました
爆、 爆 うれし~~~い
秋が 楽しみじゃ
私は イチジクが 大大大好きだ
10年以上前 父さんが作っている段々畑で
苗木を植えて 実も出来て食べたことがあるが
「ドーフィン」という種類で
甘すぎて 柔らかすぎて 家族みんなの口には会わなかった
段々畑では 根が広がったら
崩れの原因になるかもと 引っこ抜いた
家族みんなは
昔からよく食べられている 日本種の「蓬莱柿」ほうらいしが好き
この度 生協の宅配で注文した
来たよ
植え付けて 1か月くらいは たった
来た時は ビックリした
葉は全然なく 割り箸のような苗木が来た
早く 大きくな~~~れ
毎年 お父さん(だんな)が作ってくれてる
絹さやエンドウ
収穫が 始まりました (#^^#)
晩のおかずは 「絹さやエンドウの卵とじ」です
コーヒーを 飲みながら すじを取ります
今日 お父さんは スナップエンドウも 収穫して帰りました
その写真は 次回ね
「この本は、健康法の常識を変えるかもしれません」――東邦大学医学部教授 有田秀穂
あなたが人に親切をしたときのことを思い浮かべてみてください。きっと、温かくていい気分になったはずです。
このときに生まれる「いい気分」こそ、ストレスを解消し、健康を守るカギになります。
「いい気分」の正体は、“オキシトシン”です。親切をしたり、人とつながりを感じると分泌される神経物質で、医学界が注目し、各メディアも続々紹介を始めています。
“幸せ物質”とも呼ばれるオキシトシンには、次のような効果があります。
・思考がポジティブになる
・人との絆を感じ、幸せ感が得られる
・血管、心臓によい
・消化器のはたらきがよくなる
……などなど、あなたの健康に「いいことずくめ」!
本書はこうした効果が手に入る方法をわかりやすくまとめ、誰にでもできる「親切習慣」まで紹介。これ1冊で健康と幸福が手に入ります。14か国で翻訳の話題書!