ギター弾き語りを始めて
若いお友達がいっぱい出来ました (^◇^)ゝ
窓の外のもみじが 紅葉している
綺麗です
小さな 秋

この家に住み始めた最初のころ
20年前の 5月でした
窓の外 風が吹くと 鉢植えの木の若葉が
そよそよと揺れ
家の中から見てて
それはそれは 気持よくて
うっとり 眺めていました
もみじの赤色 を見たときは
可愛いな と思いました
窓の上半分は
夜 寝っ転がると
お月さんや 星が見えます
以前住んでいた家は 隣の家の壁や
コンクリートの塀が見えてたから
なんだか ロマンチックな気がして
嬉しかった
でもね
向かいのお家が 2階建てになったんで
ずーっと向こうの お山が見えなくなった
視力検査が 出来んようになった

昨日は でっかい写真の 紅葉を載せましたが
実は 私の中で 一番の紅葉の写真は
2008年10月17日に
新潟の Kumaさんから 頂いた この写真

この 紅葉の写真が 大好きなんです
今は Kumaさんとは 交流は全くないのですが
この写真は 大事な お宝写真です
なかなか こんな可愛い紅葉は見つからないです 
家から 歩いて12,3分の公園
この公園の 秋は最高
樹齢何年か分からない でっかい見事なイチョウが
公園の真ん中に ドカンと居てくれる
イチョウの葉が ひらひら散る時は 見てて
メルヘ~~ン って うっとりする 💛💛
樹の下は 黄色のじゅうたんだ
今度 その時期に また来よう
一人で 弁当持って ?
恥ずかしいけど 私、実行するかも








