goo blog サービス終了のお知らせ 

私はギター弾き語りばあちゃん ♪ 

ギター弾き語りを始めて 
若いお友達がいっぱい出来ました (^◇^)ゝ



ばね指 はよ治らんか~~い

2022年01月25日 18時34分18秒 | 健康

           グローブのような 手

          私の手です

    親指の腱鞘炎 ばね指になっています 

 

         昨年12月21日

     夜中に 痛くなって それ以来です

 

   パソコンで検索して ストレッチしたのですが

  私に合わなくて 腫れ上がって 痛みも増しました

 

       あちこち検索しまくっています

     ステロイド注射のこと  再発のこと

 手術のこと  手術しても完治しないことがあること

         自然治癒のこと

   

  

 

     先日 自然治癒らしき記事を見ました

 

    1か月から 半年で 良くなっていく

          という記事

    半年より 長くかかるかもしれないが

 私は 一応 この言葉に期待をかけることにしました

     

  

 

       親指が 何かにあたると 痛いです

    ギャーッ! と言うほど 痛いことがあります

 

      ピックンピックン 跳ねて 痛いです

       時には 引っ掛かって 痛いです

 ピアノは せっかく楽譜を誕生日プレゼントしてもらったのに

            弾けません

         ギター 弾けません

    そうそう  りんご 無茶痛くて むけません

         ハサミ 使えません

          などなど です

 

       他人が 腱鞘炎  って言っても

        ピンと こなかったですが

           痛いもんですね

         日常生活 困りまくりです

 

       書道教室 閉鎖してて 幸いです

 

          半年で 治るかな



  「 後記」  ばね指 なおりましたよ

   自然治癒を期待して・・・

   ずっと シップをカットして 貼って

   関節の痛いところは タイガーバームを塗ったり

   長いこと 忍びました

   ああ、直ったなあ とほっとしたのは

   10ヶ月後です

   自然治癒力  バンザイです!! 





 

       

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころが明るくなる言葉

2022年01月20日 09時23分29秒 | 心に残しておきたい 言葉

          

                 赤毛のアン

            大好きな物語です

 

 

              曲がり角を曲がった先に

          何があるのかは 分からないの

            でもそれは きっときっと

         一番良いものにちがいないと 思うの 

 

 

               辛い時でも

       こころを 少し 明るくさせてくれる言葉です

          

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから ばね指

2022年01月07日 11時25分53秒 | 健康

           2022年  令和4年 

          

      遅くなりましたが あけましておめでとうございます

       あちこち痛くて あまりおめでたくないですが

       もうすぐ 74歳になる身といたしましては

    この年まで 命にかかわるような大病をしないですんでいることを

        喜ばないと ばちがあたると思います

 

       12月21日から 突然患っている ばね指

     YOU  TUBEの ストレッチを 2日ほどやってみましたが

          わたしには 合わなかったです

       親指の先から 第2関節が 痛くて腫れています

           安静を 選ぶことにしました

 

         

           書道教室を やめているので

           自由な時間は たっぷり !

            ボケちゃいけんので

       ことしは いっぱい遊ぼうと 思っています

 

 

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする