昨日は 二人でテレビを見ていたら・・・
(娘と孫が来るのは分かっていましたが・・・)
『じぃじ~ 誕生日おめでとうぉ~~』 っと いきなり 入ってきました
『これ 食べて~』 っと じぃじの好きな ラミーチョコを そのまんま 包装なんてない
(⌒▽⌒)アハハ!
そして もう一つ 手にしてました
飛び出す絵本のように 立体的な バースデーカードでした
そして 右上の小さなボタンには メロディーが鳴る仕組みまでありました
そして この文字を見た時
(*'▽'*)わぁ♪ 字が上手になりました
線からはみ出る事も無く 最後に 。 まで きちんと
もうじき 2年生になるんだなぁ~ っと つくづく成長を感じました
娘からの と 私からの
どうだぁ~~ って感じで ほころんでる じぃじなのでありました
別に は どうでもいいんですけど
『おめでとう~』 ってのは 本当に いい響きですね~
喜びを みんなで・・・・って いい事ですね~
これが 夫婦二人だけじゃ
『どっかで ご飯でも食べに行こうか~』 程度で終わってしまいそうです
孫と娘に 感謝ですね~
会社からは 『年金の仕組み』 やら 『年金の・・・・』 っと そんな年齢になってきました
定年後をどうするか・・・っと ただ ぼんやりと想像したりして・・・(だー がね)
今のきつい仕事からは 解放させてやりたい気分ですけど
やっぱり 働き続けて欲しいものです (家でテレビを見て 寝っ転がって いそうだから)
さぁ これから 亭主をどうやって 働かせるか 考えよう・・・・っと