今日は ちょっと 農協のお店で野菜を調達してきました
あさって・・・・富士に用事があって
娘の所にも行くので
・・・・・っと この『あさって』 は 実は来週でした
勘違いしてました
買い物もしてしまい そして ホームベーカリーで パンも焼いてます
あ 食べきれない 野菜
娘に
しました
娘は っと
クールで送って~
っと 大喜び
そんな訳で 送る事にします
2月14日 バレンタインデー
この日は 『バレンタイン ダイヤ』っと言われるくらいに ダイヤモンド富士
が有名になりました
たまたま だーも 『見たい』 っと
仕方なく 一緒に 出掛けました
私が 運転・・・・( 隣で口うるさい )
『ブレーキが遅いぞ』 ( ムラムラ
)
『ちゃんと 標識見ろよ』 ( ムカッ
)
隣で 足をダッシュボードに乗っけて 偉そうに乗ってる ( ふざけんな~ )
そんなわけで イラつきながら 山中湖に到着しました
春一番が吹き荒れ その翌日でしたが 2月とは思えないほどの 温かさ
家を出る前に 温度計を見たら 26度を超えていました (*/∇\*)キャ
ちょっと 汗ばむほどでした
山中湖でも 寒さを感じません こりゃ 凄い事です
今回のダイヤモンド富士は ちょっと 今一でした
富士山は見えるんですけど 太陽は ポワァ~ン っと しちゃいました
日が沈み・・・・空が焼けるのを待ってる時
白鳥が 演出してくれました~
ルークは 白鳥に向かって 吠えまくりました
ルークの耳が 揺れて・・・・ 分かりますよね~
白鳥も 最初びっくりして 羽を大きく動かして 威嚇してきました
ルークは 足を水際まで入れて 吠えてました
少し 雰囲気の違う場所ですね~ ここで ダイヤを撮影していた ネット友がいらっしゃいました
少し場所を変えて オレンジ色の空を撮りました
綺麗でしたよ~~ ひし形になりました~
一番星が (☆。☆) キラーン!!
その後 河口湖で有名な 『ほうとう』を食べて帰りました
とっても 量が多く たぬき腹になってしまいました~