のんびり 気ままに

焦っても急いでも 思うようにいかないから・・・
マイペースでのんびりと行きます
少しずつ 前進できればいいね~

三多気の桜

2010年04月16日 | ちっちゃな旅
勇気を出して

      三重県 に 行ってきました~

  私は 岐阜の 『淡墨桜』 を 見に行こうと・・・・決めていました

ところが 朝から 天気はよくないし・・・・

  気持ちが 揺れていました



      ふと 新聞を読んでいたら・・・・

           小さく 桜の情報が出ていました



           (*゜ω゜*)ん?  三多気って?? 今 満開? あれ~?? どこ??


   早速 ネットで調べてみたら・・・・

       オオーw(*゜д゜*)w


   見た事がある   ネット友の撮影した場所だ!!



地図をプリントアウトし  カーナビ 『ゴリラ』をセットし  準備が整いました


     相棒 も 一緒です 

車のエンジンをかけ 荷物も積んで  さぁ ルーク 乗ってちょうだい 

しかし、ルークは写真を撮りに行く・・・って分かったようで  拒否しました

車に乗りません   家に帰ろうとします   階段の途中でストライキ


まぁ ちょっと てこずりましたが 強制的に 乗せました 

初めて一人で走る  伊勢湾岸道路   恐怖でした~

横風注意の警告が ありました

       私は タイヤが はずれそう~ 
         車が おかしいなぁ~

っと 不安いっぱいでした



ナビには 到着時間が 出てます   

       気になって その時間ばかり 見てます 


高速を降りてから  かなり 走りました  遠いなぁ~~   心細くなってきた~


前置きが 長くなりましたが  身体は太いが  神経が カボソイ・・・嘘っぽい?


さぁ いよいよ  『三多気の桜』 って 立て看板が 見えました~ 


やっと 到着しました~   


この場所の地図を見て・・・・近くの人に  お聞きして  さぁ出発ですよ~



途中には お店が出ていて  お祭りをやったんだなぁ~ っと思わせてくれました


途中 雨が降ってきました     傘は車の中です  

車に戻るのも 面倒なので  フード付きだったので かぶっていました 


 
             


             

 
この画像は 帰る頃のものです

   時間と共に 田んぼに映り込む桜の様子が変わってきます






晴れていれば あの田んぼのお水は 空の色が出るはずです

残念ですが  お天気だけは どうにもなりません

しかし この天気の悪さが ゆっくりと写真を撮る事ができたんですね

   




天気がよければ カメラマンの数は 凄いものです

立て看板に  一人で長時間の撮影は・・・場所を譲り合って・・・ などと 書かれていました

しかし 自分が一番いい写真を撮りたいんだから  なかなか 『はい どうぞ~』 なんてことはありませんね



後ろ髪を引かれる気持ちで 帰って来ました





しかし 見所は いっぱいあったように 思います

帰りは のんびりと いい風景が見えたら  ストップ  



         桜と桃の コラボ





         いい色ですね   ほんと!  満開ですね~





          駐車場にて・・・







           おなごり おしゅうございますぅ~







            優しい感じですね・・・











こんなに 大きな木なんですよ






    
   ニリンソウ

    




   この花 教えてください 


    




そうだ!!   相棒の写真もね~~


        



ぬかるんだ田んぼに入り  私もルークも 足が ドロドロになってしまいました~


相棒は  色んな人から お褒めの言葉を頂きました

     おとなしいね~~  っと