CANON EOS Kiss X9i用にストロボを購入しました。
GODOX Thinklite TT600です。
Youtubeでも「ストロボに迷ったらTT600を買え」っていう商品なので、初心者にはちょうどいいストロボです。
Amazonで通常8,000円で販売されているものが、数量限定のタイムセールで6,130円だったので購入しました。
スポーツバッグでも使われるような丈夫な生地のケースが付いていました。
正面の赤いのは何だろう?
いつくかボタンがありますが、なんでもOKっていう設定はあるのでしょうか?
けっこう、厚みがあります。
反対側も同じですね。
電源は単3電池が4本です。
単3が4本で、250回ぐらい発光できるようです。
こちらが無線制御のコネクターのようです。
外部電源のコネクターは前部にあります。
SONY以外のカメラ対応のホットシューだそうです。
なんか、ポチポチ押してたら表示されました。(電源は右下のON/OFFです)
CANON EOS Kiss X9iに装着してみました。(本体並みにデカいですね)
カメラバッグには縦に入りませんでした。(横にあるフードを別のところに移動させれば横向きに入ります)
カメラバッグの上部にシンデレラフィットのように入りました。
ストロボように充電池を購入しました。
Amazon Basicの2400mAhの単3ニッケル水素電池8本です。
8本あれば、ちょっとした旅行でも電池切れはありませんね。
ハイエースで旅行すれば、車内で充電できるので安心して思う存分撮影できますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます