goo blog サービス終了のお知らせ 

自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

ほんの少しのことで

2015-12-30 | 日記
祖父(父)の最後

先日、祖父が他界しました。

89歳と11ヶ月

1年半の介護 本人の強い希望で

自宅で息を引き取りました。


1年半前 病院を退院

すべての検査 治療を拒否

自宅での静養を選択

たくさんの病に罹っており

退院時先生から

もって半年から1年と言われてました。

自宅に帰ってからは

介護支援を利用して

母や介護する弟が困らないように

進めて行きました。


はじめに告げられた年数より

長く自宅で過ごすことが出来た祖父は

満足していたと思います。

夏からの介護はつらいことが多く

認知症もひどくなった頃は

すべて、投げ出したくなる気持ちを

母と弟 

訪問医 看護師 ケアマネのみなさんに支えられました。

自宅で看取る事の大変さを強く感じています。

心残りは最後 息を引き取る瞬間に立ち会うことが出来なかった。

それぞれが自宅にいるとやることがあり、

家族みんながほんの少し目を離した

そのわずかな間に逝ってしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする