PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

重さでは買えません!

2016年12月06日 | 卓球

今日は真備町のスーパーで殻つきのカキが半額で売られてたので(とても普段は買えないサイズです)衝動買い

月曜日に買った物はまだ日持ちがするので(生きてて・・寒いので常温、日陰で7日は大丈夫)・・・・今日は破格で売られてでかい方を頂く事にしました・・このサイズは地元でも通常1ヶ100円は、します。

おすし屋さん、料亭で出されるサイズですね・・・なかなか庶民の口には入りません・・・の・・・はずだったんですが開けてみると・・・え~殻は立派ですが身は・・ちいさ~ちっちゃいですよ~世の中そんなに甘くないですよね~    

・・・・・通常はこんな事がないように、スーパーとか・・寄島の港に直に買いに行かず笠岡のリカーズ小野?経由で毎年買ってます・・・・17日には万全を期します<<汗>> 

 ・・・・・・・・・・・立派な殻でした(( 笑いしかありません ))・・・・・・・・・・・・・・・・

           

 

 ポチッとお願いします 


矢掛の田舎暮らし

2016年12月06日 | 卓球

昨日も私は谷井1段のお相手を1時間半のみ・・・最近、谷井1段は練習不足で体が動いてません・・年齢を重ねると毎日取り組むのが一番のトレーニングのようです

重いラケットを振ってたのでフォアがラケットを振るというより・・体が振られてる状態で安定しません  

・・・・後半、私のふくらはぎが張ってきたので終了しました・・・ドラッグストアーにスポーツ用のサポーターがあったので、それを使用してました。  

テーピングする事を考えると・・・取る際の痛さはありません<痛っ >   

・・・・寄島のカキを東京から矢掛に来られてる古本さんちに、お裾分けで持って行きました、この動画に写ってる範囲に5軒新たに古民家を購入か借家で住まわれてるそうです   

 矢掛町移住支援サイト http://www.town.yakage.okayama.jp/ijyu/

 

 動画が楽しくなかった方もポチッとお願いします