9月になってしまった。
さて、今日は特に目的や表題もなく、本能のままに文章を打ってみようと思う。
この前、この宇宙はプールの中に時計をバラバラにして放り込み、それが偶然に組上がるぐらいの確率でできているという話を聞いた。
僕らはそれだけの偶然で生きてる。
しかし、よく考えたら、その偶然が起きないと僕らは生を認知できないということだ。
ここでは死後の世界や魂は無いと考えた前提でしゃべるが、認知するた . . . 本文を読む
やっとクリアしました。
普段プレステ4などの据え置きゲーム機でプレイしてない人間なので、携帯機でこのクオリティ、音声はすごいの一言です。
ストーリーも壮大。
一本の映画を見終えたような充実感です。
どこまでも行ける広大なフィールド。
キャラによって変化するバトルシーンの会話。
装備変化でムービー(動画じゃなくてリアルタイムの)中のグラフィックも変わるのが楽しいです。
時間や場所が瞬時に変更でき . . . 本文を読む
昨日はお盆休み1日目でした。
どこに行くか計画してなかったので、とりあえず梅田に向かいます。
昔、アルスラーン戦記で、解放された奴隷が暴動をおこすシーンのように、「自由にしていい、好きなところに行っていい」という言葉に戸惑う自分。
忙しい時は、あそこに行きたい、ここに行きたいと、いろいろ思うのですが、いざ自由と言われたら迷います。
まずはナムコのゲーセンへ。
かみさんから、名探偵コナンのプラ . . . 本文を読む
★ドンキホーテ
ハンドスピナーも置いてますな。
あと気になったのが、ディズニーのジグソーパズル。
「ピュアリーディズニープリンセス」ってのが、完全に日本向けの絵柄です。
萌え的な。可愛いです。
★ハンドスピナー
ドンキホーテの方がヨドバシよりも品揃えが充実してました。
つい真鍮製二枚羽を買ってしまいました。
重量感がええなあ。
★無限キューブ
ハンドスピナーの下に「無限キューブ」という商品 . . . 本文を読む
タイトル絵は久しぶりに作ったガンプラ。
いろいろと加工しましたが。
関係ありませんが、「スカートの下はケダモノでした」ってアニメが気になってしかたありません。
「僧侶と交わる…」もそうですが、隠されると燃えますな。
「僧侶」の完全版見たくて仕方ないのですが、配信サイトは、Vプリカでは登録できないんですなー。
なんというかDVDで出してくれ。
で、アジサイがキレイだったんですよ。
あ . . . 本文を読む
フィギュアがフィギュアを呼ぶって本当ですね。
コンビ二でつい…とか、
中古ショップでのフィギュアの安さは凄い…とか。
あぁついカッとなって増えてゆくのでした。
中古ショップにて… いや、マミさん大好きなんですよ。
ミサトさんも好きなんですけどね。違う角度から見たら、手がちょっと変なんですよ。見るならこの角度。
コンビニで… つい。
. . . 本文を読む
久しぶりにコピー誌というものを作りました。
いや、売るとか誰に見せるとかではないんですが、本というものを作ってみたくて…。
イラストレーターに自分の描いたイラストをつけて、PDFにしてUSBに入れます。
セブンイレブンのコピー機、便利ですねぇ。
ただ、PDFは1ファイルにまとめたものでないといけないようです。
指定するだけで、中綴じ冊子が完成です。
いい時代になりま… あれ?
1ページ思っ . . . 本文を読む
ハンドスピナー。なんか増えた。通常の白いのんと、蓄光タイプ、金のやつ、
金のんキレイやけど、回転時間は負け。でも回してて本当にきれいだよ。
シャアザク頭。ガチャポン。最後の一個だった。
開くよ。
シンゴジラ。ガチャポン。 口のタイプが選択できるよ。
ビルのん。二つ買って同じのが出た。 . . . 本文を読む
亡くなられたというニュースが…。
ジェームス・ボンドと言えば、僕はこの人なのです。
昔、家族で「007ムーンレイカー」を見にいったことを思いだしました。
楽しい思い出です。
僕世代には広川太一郎さんの吹き替えと、セットで頭を駆け巡り、いろんなことを思い出してしまうのです。
この思い出は消えません。
ありがとうございました。
合掌。 . . . 本文を読む
以前、南の島は地獄だといいましたが、出稼ぎで行った洞窟は更に地獄でした。
群がる蝙蝠、ゴーレム。 ただひたすら逃げる。
帰りたい。
南の島に帰りました。
ささやかな家を作り、空中庭園にプール。
楽園はここにあったんだ。
たまに家の中にモンスターでるけど。
空中庭園で「狭すぎます」って出てペット呼び出せないのはバグ?
高原から取ってきた木の苗を栽培し、木こり生活。
葉っぱが方向によっ . . . 本文を読む
今日は休みなので、たまってた録画を消化。
☆アトム ザ ビギニング
うどんの回。
妹ちゃんやらロボやら可愛いです。
ヒロインの胸とか、うん。
今後の展開がどうなるかですが、良作の予感。
☆仮面ライダーエグゼイドアニメじゃないけど…
シン・ダンクロトの回。
命の大切さを描くのは、前作のゴーストと同じですね。
いろんな謎も解明されてきました。
そして次回へ…燃える展開になってきました。
. . . 本文を読む
広がる海。
並ぶヤシの木。
軽快な音楽
そして、地面に穴をほり身を隠す僕。
たしかに、キャラクターの刷新で見た目は可愛くなったけど、モンスターはやっぱりモンスター。
牛や豚をさばきつつサバイバル。
ワールドポータルを作り、高原で木の苗をゲットし、南国で栽培して木材を集める日が続く。
ヤシの木やコムギは効率わるいなあ。
でもパンが焼けるのはいい。
拠点は、島の斜面に穴を掘っただけの状態。
レ . . . 本文を読む
キューブクリエイターDX、買いました。
無印よりも格段パワーアップしてます。
で、クリエィティブモードで宇宙船というか宇宙戦艦作ってみました。
「オナラ号(仮称)」
荒野の秘密基地に停泊してる謎宇宙船「オナラ号」
後部には調査船の発着口
下から。下部に主砲あり。
いや、作ってて楽しいんですがね。
キューブ使い放題のクリエイティブモードから、サバイバルモードを遊ぶと、結 . . . 本文を読む
画面がずっと一人称で展開する映画で、ネット動画で話題になってました。
けっこう画面ぶれがすごいなあと感じたのですが、これは単に僕の視力が弱っただけなんでしょうか?
けっこうハードコアな暴力描写。
映画というか、アトラクションに近いです。
自分の身体が勝手に動いてる感覚で…。
「ああ、やめて!そんなとこなんで登るんや!」とか、高所系は、とくにキュンキュンきます。
すごく楽しめたのですが、ひとつ問 . . . 本文を読む
☆信州そば茶
JRの駅構内で売られてるお茶なんだけども、香ばしくて美味しい。
コーラとかサイダーとか、甘い清涼飲料水をやめてからだいぶたつけど、いろんなお茶のバリエーションが楽しめるのは嬉しい。
☆3DSのエースコンバット
地面近くでマニューバー使ったら、裏世界にいったぞ。
高度がマイナスって…。
リプレイを保存しといたが、不思議現象だった。
で今3周目。エースの難易度でやってます。
☆ア . . . 本文を読む