piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

【お知らせ】

糖尿病ですががんばってます。
ぴろあき堂ポータルはこちらぴろあき堂ポータル「ツイッター」のまとめ投稿は超銀河ぴろ日記 piroaki7の不定期日記です。
blogram投票ボタン

7月15日にみたアニメとテレビ感想 リボーン 鬼太郎 ドッカーン 山田太郎物語

2007年07月14日 23時18分14秒 | つぶやき
●赤ちゃんヒットマン リボーン ジャンプマンガの宿命でバトルマンガになってきましたなぁ。 マフィアやヤクザのトップ争いって好きな人多いですね。 ●ゲゲゲの鬼太郎 牛鬼の話ですが、昔と同じく今回も鬼太郎が牛鬼に! そして猫むすめのノースリーブが可愛いですよ! 鬼太郎がねずみ男をかばうシーンは、ちょっとイイ感じでしたよ。 ●山田太郎物語 ニノの女装は、ある意味ですごいかもしれない…。 これはダマされ . . . 本文を読む
コメント

地球へ 変動の予兆

2007年07月14日 20時48分52秒 | つぶやき
キース… 完全にワルになってますね。 それともジョミーが助けにくる事が計算にあったんでしょうか? フィシス様に「悪魔」っていわれてましたね。 これが「ケダモノ」っだったら怖いですね。 そしてカリナですが、過去の映画よりカワイソウなことになってますね。 こういった事態になってジョミーも大変です。 いっぽうキースラブラブなマッカですが、キースが脱出した時にはじめてのバリアーです。 もし失敗したら . . . 本文を読む
コメント

僕とガルフォース

2007年07月14日 12時14分40秒 | つぶやき
VHSですよ。 あの頃は映像ソフトも高かったです。 モデルグラフィックに出てたガルフォースがアニメに! 園田健一(字あってますか)さんの絵って大好きなんです。 ガルフォース一作目、キャラも可愛いながら、ハードなストーリー展開。 はまってコピー誌で本を作るぐらい好きでした。 そして、パート2ディストラクション。 メンバーは一新されましたが、内容的にはいちばん楽しめた気がします。 パート3は… 今とし . . . 本文を読む
コメント

僕とリアル麻雀

2007年07月14日 11時49分07秒 | つぶやき
僕とショーコちゃんとの出会いは、温泉のゲームコーナーでした。 その頃の脱衣麻雀は、みんな劇画ピラニアのようなキャラクターばかり、ぜんぜん興味はなかったんですが、彼女は違いました。 しかし彼女との間には、麻雀という壁があったのです。 ただ彼女がウインクするデモ画面をながめるだけの日々が続きました。 こんな娘が… 脱衣って事は脱ぐんだよなぁ。 今から考えたら . . . 本文を読む
コメント

地球へ ナスカ編決戦直前スペシャル

2007年07月14日 02時28分40秒 | つぶやき
これはソルジャーブルー追悼番組ですな。 監督は「妖刀伝」の人なのね。 南町奉行所! 東京バイスとかもそうだっけ? 弾を棒の先につけて、二足歩行兵器を破壊するラストが印象にのこってます。 竹宮恵子さんが出てました。 原作の絵の細かさ。 すごいですよね。 やっぱりソルジャーブルーはお気にいりのキャラだそうで、原作にも映画版にもない展開があるそうです。 でもやっぱりお亡くなりになられるそうで…。 い . . . 本文を読む
コメント

ギガンテックフォーミュラ 14話感想

2007年07月14日 01時47分41秒 | つぶやき
今回はキャラが可愛いなぁ。 前は赤いギガンテックをドイツっていってましたが、まちがってました。 ドイツっぽくないと思った。 ドイツのピンク髪の子は可愛いですね。 でドイツのギガンテックは変形するのな。 ドイツっぽいです。 NE計画! 天才を生み出す計画。 うっちいもそうなのか…。 シャワーシーン! そして…、いやぁ、純真というかなんというか…。 (´Д`)=3 キディグレイドっぽいよね。(そり . . . 本文を読む
コメント

広告

バンダイナムコゲームス ララビットマーケット
動画配信