piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

【お知らせ】

糖尿病ですががんばってます。
ぴろあき堂ポータルはこちらぴろあき堂ポータル「ツイッター」のまとめ投稿は超銀河ぴろ日記 piroaki7の不定期日記です。
blogram投票ボタン

オリジナル大怪獣作品を考える1

2009年10月24日 22時47分04秒 | つぶやき
●まず怪獣ありき まず主役である怪獣を考えないと…。 「ガス怪獣オナラ」とか、萌えを吸収してパワーアップする「プチモエラ」とか… あぁ発想が貧困です。 怪獣映画などでの怪獣の出現には、やはりなんらかの意味を持っていることが多いです。 そこでエコをテーマにして、なんやかんや(表現規制)で使い捨てられたティッシュが人間のDNAにより怪獣化するってのはいかが? 名前は「G怪獣オナン」 …どうしてもエ . . . 本文を読む
コメント

広告

バンダイナムコゲームス ララビットマーケット
動画配信