piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

最近のアレコレ 346  図書館

2009年01月25日 21時12分56秒 | つぶやき
●図書館
最近の図書館はすごいな。
Vジャンプに、ドラゴンマガジン、ホビージャパン。
同人誌の作り方、漫画の描きかた等、なんでもありです。
ライトノベル系もみんなそろってるし、すごい。
そしてビデオコーナーで、息子と「のび太と銀河超特急」を見ました。
やっぱり昔のドラえもんは良いです。
この声だよ、うんうん。
安心感があるなぁ。
スネオがのび太に、「おまえ映画になるとカッコ良くなるな」のセリフが…。
しずかちゃんのパンチラとお風呂シーンは確実にあるなぁ。
今のドラえもんに無い物がいっぱいありましたよ。うん。

●関西スーパーに
冷凍食品を買いに行きました。
しかし、ここでのEdyカードの普及率は凄いです。
実際、楽ですよね。
薬局で、ヨクイニンのサプリを探すも、高いのしかなかったので断念。
ヨクイニンっていうのは、ハトムギ茶の成分です。

●朝マック
サラダマリネマフィン食べました。
すごいあっさりしてますが、美味しいですね。
サラダまんまですが…。
最近野菜を食べる機会が増えましたよ。

●アタリのとりかた
キャラクターの全身を書く時に、アタリを入れますが、S字を意識して描くと良い感じになるそうです。
改めて漫画の描きかた的な本を読むと、自分の絵についてとか、いろいろと考えてしまいますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターシップトゥルーパーズ3 | トップ | ケータイ捜査官7 第36~37話感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事