ネタバレ気にしてません。
カードゲーム「ガンバライド」の宣伝番組。 以上。
…いや、玩具会社の戦略うんぬんはともかく、昭和の頃の劇場でライダーたちが勢揃いし、みんなで力をあわせて悪と戦おう的なワクワク感は、もう望めない事だけはわかりました。
いきなりライダー大戦。
映像的には凄いんだけど…。
でも、別の意味でいえば、最初に「平成ライダーをみんな出しましょう」というムチャな発案を、よく話としてまとめたなぁとも思います。
世界の破壊を防ぐため、9つの世界を旅する。
たぶん、それぞれの世界のライダーを倒し、ライダーの力を手に入れてゆくといった展開になるんでしょう。
写真館というある意味でファンタジックな世界が舞台。
最初は、クウガの世界。
あ…れ…。
配役が…、いや、当然わかりきってた事なんだけども。
一条さんのポジションが女性なのか…。
あくまでもパラレルワールドだよって事を強調する設定というか、苦肉の策なんでしょうね。
わかりきっている事なのに、感じるガッカリ感。
コレジャナイロボ級。
いや、変身後はちゃんとクウガだし、世界観は一緒なんですが…。
ウルトラマンと同じワクワクを望んではいけないんでしょうね。
完全に各ライダーの世界を取り込んだ、ディケイドという新作だという位置づけなんでしょう。
過去のライダーは、忘れて… いや違いを楽しむぐらいの感覚で見たほうがいいのかもしれません。
それにしても、ヒロインは印象的な顔立ちの方ですね。
これから話が展開していくんでしょうが、多くの素材をどうまとめていくかが鍵だと思います。
ただ、ある種のガッカリ感があって、次も見たいって気持ちがあまりおこらないのが正直なところです。
…あ、そうか、過去のライダーを全部だせば当時売れ残ったキャラクター商品も、また売れるわけだ!
このまま、冒険する事無く、ずっとライダーの名前で特撮番組を続けていくのかな…。
いろいろ考えてしまいます。
カードゲーム「ガンバライド」の宣伝番組。 以上。
…いや、玩具会社の戦略うんぬんはともかく、昭和の頃の劇場でライダーたちが勢揃いし、みんなで力をあわせて悪と戦おう的なワクワク感は、もう望めない事だけはわかりました。
いきなりライダー大戦。
映像的には凄いんだけど…。
でも、別の意味でいえば、最初に「平成ライダーをみんな出しましょう」というムチャな発案を、よく話としてまとめたなぁとも思います。
世界の破壊を防ぐため、9つの世界を旅する。
たぶん、それぞれの世界のライダーを倒し、ライダーの力を手に入れてゆくといった展開になるんでしょう。
写真館というある意味でファンタジックな世界が舞台。
最初は、クウガの世界。
あ…れ…。
配役が…、いや、当然わかりきってた事なんだけども。
一条さんのポジションが女性なのか…。
あくまでもパラレルワールドだよって事を強調する設定というか、苦肉の策なんでしょうね。
わかりきっている事なのに、感じるガッカリ感。
コレジャナイロボ級。
いや、変身後はちゃんとクウガだし、世界観は一緒なんですが…。
ウルトラマンと同じワクワクを望んではいけないんでしょうね。
完全に各ライダーの世界を取り込んだ、ディケイドという新作だという位置づけなんでしょう。
過去のライダーは、忘れて… いや違いを楽しむぐらいの感覚で見たほうがいいのかもしれません。
それにしても、ヒロインは印象的な顔立ちの方ですね。
これから話が展開していくんでしょうが、多くの素材をどうまとめていくかが鍵だと思います。
ただ、ある種のガッカリ感があって、次も見たいって気持ちがあまりおこらないのが正直なところです。
…あ、そうか、過去のライダーを全部だせば当時売れ残ったキャラクター商品も、また売れるわけだ!
このまま、冒険する事無く、ずっとライダーの名前で特撮番組を続けていくのかな…。
いろいろ考えてしまいます。
特撮番組ってのはいろんな制約がありますよね。おもちゃメーカーからの要望、そしてトラブル(主演者が途中でおりてしまったり)
そんな中でも話を作ろうとする姿勢というか、なんとか視聴者を楽しませようっていう苦労が見える事があります。
でも「仮面ライダー」というブランド名があるため、逆に要望は他の番組よりもキツいかもしれませんね。
元々視聴率よりも売上げでしょ??