いっぽいっぽ・・・そろばん教室日記  

こどもの笑顔と一言で”こころ”をポカポカに出来たらいいな・・ 笑顔のステキな天使たち 

静かな教室

2009-05-25 | soroban
今日は某小学校の5年生が野外生活でおやすみでした。
いつもの『さわがし隊』がいないせいなのか、教室は静か~
こんな授業が毎日だといいのにナァ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読上げ算2

2009-05-14 | soroban
今日の授業で読上げ算やりました。
「今日は○時から読上げやるよ~」の一声で

「やった~!久しぶりだね~♪」

「エー??何それ?何すればいいの~?」などなどいろんな声が・・・

でも好きですね~
やっぱりどの子も一生懸命です。
読上げる数字に集中して、珠を弾いてくれます。
中には「次は何時~やるの??次もやってから帰る事にする!」って行ってくれる子も何人かいました。
これから毎週やるからね~
お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読上げ算

2009-05-13 | soroban
私は昔から「願いましては・・・」ではじまる読上げ算が大好きでした。
読上げ暗算よりもあの珠を弾く音が好きで、先生の声を一語一句聞き漏らさないように、神経を集中させて珠を弾く感覚。
そしてみんなの前で答えを言って、あっていた時のあのちょっぴり得意げな気分が好きでした。
が、うちの教室では、ここのところかれこれ半年ぐらい、いや1年位かな?読み上げができずにいます。

随時制の為・・・
手がかかる子が多すぎて・・
などと言い訳している自分がなさけないです。

明日から言い訳しないで、週に2回は読上げ算はじめようと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業の流れにのれてますか?

2009-05-12 | soroban
4月から入った新入生や少人数クラスからの持ち上がりの子達も、ようやく基礎・検定クラスの流れに慣れてきたような?まだまだのような?

なにしろうちのクラスは流れが速い。
その上随時制のため、教室の中はいつも生徒の出入りがあります。

教室に入室したらまず手帳を指定のかごに入れます。この時点で何時に入室した子達のグループかに分けられます。
だから手帳を出さずにいるといつまでたっても帰る時間の呼び声はかかりません。

例えば2年生入門・基礎練習の生徒の場合
入室→手帳をだす。→席にカバンを置いたらパソコンの前に移動

①PCでの計算トレーニング練習
フラッシュ暗算・100ます・九九練習の3種類をこなします。
この間10分~15分程度

②基礎学習
それから『基礎学習のテキスト』を10分~15分程度で済ませる。
ここまででのんびり、たらたらやっていると時間はドンドン流れていきます。

③そろばん学習
その日やるページを広げて先生に運指の指導を受けてページをこなす。

全て終了で60分程度かかる計算なのですが、それがなかなか・・・予定通りに進んでくれません。

やるべき事をテキパキとやる!ただそれだけなのですが・・・

入門・基礎練習の子たちには、だいたい入室してから90分程度で「もう帰る時間だよ~」の合図の声がけをしています。

その合図までに一日の練習量がこなせるようがんばってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする