中華スマホ。。 2019-05-23 23:56:13 | タイ王国 新し目の中華スマホからブログを書いてみました、日本語変換能力は並のグローバルスマホと似た感じだと思います、ウェブを見ているとこう言った、中華系のスマホが?格安シムとセットで売られている様ですが、日本では売れて居るのでしょうか?タイではこう言った中華系のスマホは、プロモーションとセットで売られる事も有りますが?普段は単体として売られる場合が多い様です。
移動の合間に。。 2019-05-23 23:43:50 | タイ王国 ゆっくりと夜行バスで移動中です、古いファブレットからブログを書いて居ます、5型半場のサイズの数年前のファブレットなので、余り出来ることは少ないですが、良い気分転換に成ります。。
夕方すぎの時間のモバイル。。 2019-05-23 21:44:42 | タイ王国 夜行バスを待つ間の時間にブログを書いてみました、今回は、雨が降って川になって仕舞う、地域の一角からブログ発信です。。ゆるりとしたパスターミナルで、新し目のスマホからのブログの発信ですが、グローバルスマホを、日本語で使っている割には、日本語変換の能力が、古い日本製の、スマホと変わらないのは、使われて居るCPUの性能が進んで仕舞い、古い日本製スマホの、速度を大きく上回った、結果による事実だと思って居ます。。
古いファブレット。。 2019-05-23 19:57:53 | タイ王国 6~7年前のファブレットを見付けたので、ブログを書いて見る事にしました、古いファブレットなので、グローバルスマホとは、違って日本語変換でも、優れた性能を見せる事が、分かりました。。
お昼前のスマホ。。 2019-05-23 13:09:40 | タイ王国 蒸し暑いイサン地方の、午前中です、扱うモバイルは、慣れているアイホン6Sですが、蒸し暑いとポケットに入れられないので、困ります。。 最近は画面サイズが大きな6型前後のスマホがタイ国内で、流行ってるのか?田舎でも大き目の画面サイズの、スマホを扱うタイ人が増えて来ました。。 日本でも、中華スマホや韓国スマホが、大きめの画面サイズで、売られている様ですが?今回の中華系の企業の問題は、どうなんでしょうか?