![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/8cf5e639e1e9b898398672f2514075a4.jpg)
1/4には シエルブリエの中でも
珍しいなと思った バイカラーを書きました
今回は
色はシエルブリエと同じようだけれども
ネームタグと形が違う
パンジーのお話です😊
じゃあ 普通のシエルブリエはどんな感じなのか?というと
(園芸ネットさんからお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/56b3dc4be5cada7f54f8b7c176516ac0.jpg?1643368488)
私が昨シーズン お義母さんへの贈り物用選びで初めて出会った時も
こんな感じに咲きそうな,
淡い色が8割以上でした。
さらには こんな濃い色も載っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/982a5e251e763a365349c695fdd875a7.jpg?1643368488)
特徴は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/982a5e251e763a365349c695fdd875a7.jpg?1643368488)
特徴は
面長でフリルがある
といったところでしょうか。
🌻 🌻 🌻
11月の中旬に私は
今年 最後の植え込みは
お一人様で楽しむパンジーをお迎えしたいと思いました
例えば このシエルブリエなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/a663a20744ea687f70c051adb120f426.jpg?1642391882)
11/6
素敵なコに何回か遭遇しましたが,
鉢が
手持ちのプラや通っていた花苗店の在庫では
ちょうど良い物がなかったので,
お迎えしないでいたのです。
ただ時期的に
私の通った売り場の新規苗は
ブランドパンジーの最高級。
お値段も高級。
それでも!という苗には出会えませんでした‥
💡それでひらめいたのが
寄せ植え用の苗を探しに行った時に
「あと1〜2週間後に入荷かな」
と言われた花屋さん
11/18
ウフフ🤭
お値段は高くなくて,目新しい&鮮度が良い苗が並んでいましたヨ
👇このビオラ 淡い色で カワイイ💞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/011b1b045538f6d3a5085cf064b5a94b.jpg?1637852138)
エエエエエエエエエ😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/9211c640a0b640d63116966db03a1c6c.jpg?1637851941)
花日和は シエルブリエを作っている所です
色は同じようですが
ネームタグは違うし 苗のカップの太さは細い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/f8c7772bf821b14c73661f2c2a2c9819.jpg?1643446178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/d921bf367fd787bd2d4033110b75d723.jpg?1643446177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/524fc5831dda23ff946764de04c4b793.jpg?1637851979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/975e7a70db15a401c680b2972a7e80c4.jpg?1637851992)
中でも特に惹かれたのは こちら👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/fd58a9ce4135f60cba4b724449e4fb95.jpg?1642406561)
このコは確かにシエルブリエの水色なのに
輪郭が異なっています
【シエルと並べて見てみたーい!】
1ケースに1個 入っているかいないかなので、
今シーズンはあちらこちらで置かれていても遭遇出来なかった水色まで
いましたヨ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/d1ea5d950a86ddd25fa5fe93f4353692.jpg?1637405895)
右がシエルブリエです。
顔の中心のグラデーションがそっくりでしょう?!
黄色は見ましたがクリーム色は初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/bc8ec5efb8e3b42838e72dc37e7e6e7e.jpg?1637852028)
紫にするかクリーム色かビオラにするか迷いましたが
先端が薄紫色のツボミがあがっている
輪郭違いのコに決定!
お義母さんに贈ったシエルブリエで後ろ向きだったので
残した1輪‥
この薄紫色が見られたらなぁー🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/b8bd467a8c4f3ead522b14cd8bfa4be8.jpg?1641183880)
2020年 11/22
今も十分お気に入り🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/dee81a6caf6c01c8e632999092f8818a.jpg?1637852170)
11/20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/7af65485d70b9dad246cc06b0068700f.jpg?1642407023)
シーズン始めなのに整ってるなぁ〜🥰
13:00 開く途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/bdc99fc9fa84ba73790cd3cffbd4260c.jpg?1637405379)
16:00 咲きました👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/ce3c1dca1fad8ac3b11ada134c2cf746.jpg?1637405569)
あっという間に 願いは叶いましたぁ😁✌️
3センチと少し小さいですが
3センチと少し小さいですが
グラデーションが美しいです🎶
まだ植えていなかった苗と記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/d63a8b50839d37110ae92ed998317101.jpg?1637405246)
次が控えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/5a6596f0cfa0aaa806ef1c8daa3fbca4.jpg?1637405492)
11/21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/d5263f19e7a1c4c1c78a0103389df6a3.jpg?1638477936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/d5263f19e7a1c4c1c78a0103389df6a3.jpg?1638477936)
2個の寄せ植えを作っても
まだ残った葉牡丹1個と
11/23
11/23
同じく残りのツル日々草も添えました😉
オモテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/0de650db6a456fffce3d5bc0ed5de88f.jpg?1642407646)
オモテ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/f8bc9820bf3da791e07c303cac77a0fd.jpg?1642407666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/f8bc9820bf3da791e07c303cac77a0fd.jpg?1642407666)
🤭最初から文字が2箇所に入ったリバーシブルなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/42a1eac4e6a690bc5fb7ca6e0288cb92.jpg?1642407668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/d07bf907fb46b65d379b3365327efa9d.jpg?1642407708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/72e3696e476201943f6a939414b5c43d.jpg?1642407732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/b4f19010312e7a588aa04c023e1bc1b0.jpg?1642407748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/e46893cb6bffabe94ee044ca50e0c83d.jpg?1642407748)
クリアな水色も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/dd408a665e8224eb00148a6faa79b36f.jpg?1642407791)
11/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/44117b4a1d9285d17dce30c13bfb9425.jpg?1642407911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/dd408a665e8224eb00148a6faa79b36f.jpg?1642407791)
11/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/44117b4a1d9285d17dce30c13bfb9425.jpg?1642407911)
11/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/933d34db3fb86d8de713e4cc8e9e3e04.jpg?1642408020)
12/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/641701e7f90af4dd056743ea67b34b2e.jpg?1642408329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/c1192a328349125f12c9ec7d42302cb3.jpg?1642408374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/e8cc52da99465c16e6681bb4f3857ed5.jpg?1642408374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/641701e7f90af4dd056743ea67b34b2e.jpg?1642408329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/c1192a328349125f12c9ec7d42302cb3.jpg?1642408374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/e8cc52da99465c16e6681bb4f3857ed5.jpg?1642408374)
紫 そこだけどうしたの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/3de5dda06efd3689a3ca5b0664f3c8e3.jpg?1642408403)
12/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/26f97555ea5cf454823c5014b8476db9.jpg?1642466035)
中心部の黄色の次が紫だと
渋い気がする
🎅
🎅
🎍
2022年 1/9
👀久しぶりに咲いたコは上向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/f91b6956c272740126e1ad8443235907.jpg?1641883451)
手が凍るかと思う寒さなので
一枚だけ
いかにも寒い写真を撮影❄
1/8の雪かきの山だけ残して
道路の雪は雨で溶けた11日、
昨日はまだ上向きだった花が
普段のパンジー咲きのうつ向いた角度になっていました。
え~っと・・・シエルブリエに似たパンジーが、花日和さんのオリジナル商品ってことでしょうか。。
で今回は、その紫色の子を購入されたのですよね?
朝から頭が回っていない私です^^(笑=3
こちらの地域の苗屋さんでは、普通のパンジーばかりで、
そのような美しいパンジーは見かけないですねぇ。。
いつか花日和さんのミステリアスなパンジーに出会ってみたいです♪
じつは、もうすぐ書き終わりってところで消去してしまい😭、
2割残りから書き直ししたんで、力尽きてて分かりずらくてごめんなさい🙏
「シエルブリエに似たパンジーが、花日和オリジナル」はその通りです!
で、水色を購入して、紫が入る花が咲いたよ!🎶って書きたかったんです!
花日和さんは「華あられ」という、ビオラでフリルもあって、園芸ネットさんにあります。
いつも、細かいところまで読んでくださって、ありがとうございます!🌻
先日のコメントの件で、勘違いがありました!(>_<)
薄紫色で輪郭違いのコ=水色のコだったんですね^^
で、その水色のコを寄せ植えしたら薄紫色が現れたんですね♪
すっかり勘違いしていてごめんなさいね。。。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします(汗
グラデーションがキレイでしょう?!✨
今は寒いせいか、購入したときの、輪郭や茎の長かった特徴は見られませんが、
春に向けてどうなるでしょうか‥
良かったら、また気軽にコメントしてくださ〜い🌻