![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/2e4c4d6ff7dd50e2176f4ff6b5d8d4ac.jpg)
【購入】 2020.11.26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/72f75daa0ca73ad0c58e91fffc1e54fa.jpg?1616325093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/e0de6338c2ac1432720e5499cc379deb.jpg?1616325107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/4a6ae9729b06a6c47104978a016e5744.jpg?1616325774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/54c687e86c40f6ba72234fcd827b2f09.jpg?1616327072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/b45ee276657dd64bf1aaafef417f70d0.jpg?1616327556)
アネモネは、買った時に付いていたツボミが終わり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/3f0fa37822a584965274379f55bb6506.jpg?1616329379)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/ecb2dbf4320f6180ee91fcc5a89cc4f5.jpg?1616329975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/7ec5943fcc6cff655b1fe194272f638f.jpg?1616330179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/24bc95766a17f4779346ca8363407a04.jpg?1616330270)
ついに ツボミが顔を出してしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/64daca43e1e7bfd2d0be74790af6112d.jpg?1616330418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/631cd7b34fd5765018278f14e1e5f056.jpg?1616330464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/6f975bccdba6e9caed674459f01ef3b6.jpg?1616330464)
寒い間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/f03ee8216e7ce03d9da76a5219653222.jpg?1616361207)
ケールから形やサイズを変化させ
フォレオ
【引退】 2021.3.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/72f75daa0ca73ad0c58e91fffc1e54fa.jpg?1616325093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/e0de6338c2ac1432720e5499cc379deb.jpg?1616325107)
🌻 🌻 🌻
🍃風の冷たさに 帰り路を急ぐ途中、
お店は小さいけれど、珍しい種類の苗や切り花を置いている花屋さんの店頭で、
ハボタンでも
初めて見る
《 モコモコ 》の子たち😍
ネームタグも 凝ったデザイン🎶
「明日、迎えに来るからね!🚙」
2020.11.25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/4a6ae9729b06a6c47104978a016e5744.jpg?1616325774)
出来れば ムラサキか白のアネモネの寄せ植えを作りたい、
何をあわせましょうか🙄
と思っていたので、
似合いそうな苗を物色。
白い鉢に白のハボタンでは、寒い、、、❄
ムラサキにしました💜
別のお店で、アネモネもゲット👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/54c687e86c40f6ba72234fcd827b2f09.jpg?1616327072)
ほとんど葉っぱ
でも
ニンマリ🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/946af778fb40ab192a0e0cda467f7a1e.jpg?1616327107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/946af778fb40ab192a0e0cda467f7a1e.jpg?1616327107)
2020.11.30
2021.1.31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/b45ee276657dd64bf1aaafef417f70d0.jpg?1616327556)
アネモネは、買った時に付いていたツボミが終わり、
ビオラは、摘芯した為に まだまだツボミがあがらない
静かな鉢で、
ハボタンは、
モコモコが増えて🐰
グラデーションがキレイ✨で
寒さなんて ヘッチャラ😆
2.10
2.10
久しぶりに アネモネが開花しましたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/0ce3e8752170c679ce1332c29471d1b1.jpg?1616328105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/0ce3e8752170c679ce1332c29471d1b1.jpg?1616328105)
ビオラも
やっと2輪
良い感じ!🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/3f0fa37822a584965274379f55bb6506.jpg?1616329379)
2.26
鮮やかさが 変わってきました😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/ecb2dbf4320f6180ee91fcc5a89cc4f5.jpg?1616329975)
大きくなって、葉がギッチぎち💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/7ec5943fcc6cff655b1fe194272f638f.jpg?1616330179)
ちょっと 切りました。
3.4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/24bc95766a17f4779346ca8363407a04.jpg?1616330270)
ついに ツボミが顔を出してしまいました。
ビオラとアネモネも大きくなることを考えるとね、、、😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/64daca43e1e7bfd2d0be74790af6112d.jpg?1616330418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/631cd7b34fd5765018278f14e1e5f056.jpg?1616330464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/6f975bccdba6e9caed674459f01ef3b6.jpg?1616330464)
寒い間、
キレイな姿を観せてくれて
ありがとう
🌻 🌻 🌻
📝ちなみに
👇これは借りてきたケールの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/f03ee8216e7ce03d9da76a5219653222.jpg?1616361207)
ケールから形やサイズを変化させ
ハボタン バニーとして販売出来るまでに、
10年かかったそうですよ😳
(サカタのタネ 公式ページより)
(サカタのタネ 公式ページより)
モコモコ葉牡丹・・・初めてみました!(0_0)ビックリ~。。
ケールと遺伝子組み換えしたのかな?・・・
もし同じ葉牡丹を見つけたら、絶対に触ってしまうわ~(笑
葉牡丹とブルーのアネモネと、淡いビオラの組み合わせがセンスの良さを感じます♪
3つの鉢が調和して、とっても心地の良い雰囲気ですね~♪♪
コメント頂いてたことに気付けず、
お返事が遅くなってしまい、
ごめんなさい。
いつも 私の好きなものに共感してもらって、
うれしいです🌻🌻🌻
ねー びっくりな葉牡丹です。
ケールの改良、、、さすが 大当たりです!
残りものの商品は、とう立ちして黄色い花が咲いていました。
触り心地は、
ゴワゴワ
びくともしないので、商品を触っても大丈夫ですよ😁