🌻「オジさん あの辺のが見たい!」
「高いとこのヤツかー? これ使いなぁ!」
🌻「コレーー? ★(・∀・)★」
挑戦してみるも‥
「落っことしちゃいそうー💦」
「それじゃ 弟子には なれないナぁー」
🌻〈弟子かぁ( ꈍᴗꈍ) いつの日か作りに来たいナ〉
「写真撮るから ストップしてネー!」
📷パシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/dcd60776521d34fa5a075dccf1d04c84.jpg?1632815498)
何の会話かというと マジックハンド!
流石の安定感で ホイ!ホイ!っと取ってくれました👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2d/5828a9f015357a3107e9a88aba7301fe.jpg?1632549844)
前回 前編に書いた購入作品は 夏用のアイテム🎐
今度は 秋用選びです🍁
カラフル屋根と呼んでいるハウスで 気になるものを並べさせてもらいました。
右の2軒は既に 私のコレクションに入れた物に似ているので,参考品に
よく見るとペンキで塗られていて
絵の具らしき左の4軒とは
テカリ具合が違うんです。
真ん中の黄色のハウスは 初めて見たデザイン
屋根がシンプルですが 気に入りました😊
この真っ白を浮かせないようにするには
真っ白なハウスかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/dc2ff50c3a9592333b34aa91085b18de.jpg?1632549788)
グレーXオフホワイトの2パートも初めて
一目惚れ😍
モデルになった家の写真を見せてくれました📖
うん
秋用の購入品も決定!
8/16の購入品を並べて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/6731a43dd6ab4db7920e825fb889c44a.jpg?1632549933)
これはー 3か月分の予算を使うネ😂
👇こちらの組み合わせは
カワイイけれど色違いを持っているので
戻しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/bcf683b3a75b279fff8ebceed639fb8c.jpg?1632549372)
工房の外で1時間弱のオシャベリ
工房に入って
はは と私が それぞれ
看板を作ってもらったり
部分的に色を入れてもらったり
ちびハウスを11軒貼り付けてもらったりで,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/5dea8332b8c47f6e1ab9b469615bc745.jpg?1633504705)
お会計が終わるまでに
さらに2時間
( ˙灬˙)b
オジさんもご機嫌で 楽しい時間はあっという間に過ぎ,
お昼なしで カフェの時間‥
リコッタパンケーキ🥞に寄り道して帰宅しました🚙
🌻
家に持って帰ると 小さい事が気になり始めることがあります…🤏
①
他は台がないのに 黄色のハウスは台に乗っている
他は台がないのに 黄色のハウスは台に乗っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/e7ebd7ca01fd23633b50380d6071b44f.jpg?1633073229)
🔽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/f2d7b473ec0efa97cfd794a896430b70.jpg?1633073250)
他のハウス用の手持ちの台に乗せてみました
オオー(≧∇≦)b
でも
②
せっかくの大きい丸窓が 活きていないみたいですヨ
(窓は 水色の作品もあるのに,オジさん 枠も余ったグレーで塗っちゃったから白地なのかな?)
③
TOKYO 2020 オリ・パラを記念して
日本ハウスが欲しかったのですが,
工房にあった1軒は気に入らず
あきらめました…
🙄丸窓を 日の丸にみたてて 赤くしたら‥
娘💙「大惨事の現場になっちゃうよ」
🌻「血の海のホラーハウスだよね😱」
検索して世界の国旗を吟味
💡コレなら 私にも描けるし,窓枠も活かせるじゃん
写真を撮って 画像に下書き
👇どこの国旗か ご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/2ae0f96c543baa7d274e170300f4456c.jpg?1632904485)
👇どこの国旗か ご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/2ae0f96c543baa7d274e170300f4456c.jpg?1632904485)
オリンピック発祥の地 【ギリシャ】です🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/005971a61d95a2309ffcceeefea32d03.jpg?1632904520)
窓枠も入れると ボーダー9本
国旗と同じなんです👌🎶
窓枠は アルミ製から木製に変えました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/f139a4370720acb4fc1542c2daaa377b.jpg?1632904673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/f139a4370720acb4fc1542c2daaa377b.jpg?1632904673)
はは の 絵の具には,ギリシャブルーがなかったので
3色をブレンド🖌
完成🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/7b77192fc487ea34f91faaf41e90a173.jpg?1633073199)
他のハウスと 色カブリもなくて
オジさんの作風を壊すことなく
改善できたんじゃな〜い😋
🌻 🌻
オリ・パラ選手の活躍を観ながら
頑張る方向性は違うけれど
やる気が出てきました😃
私は片付けが好きではないのですが
《オジさんの作品コレクションを
スッキリ収納したい!🏠🐰🛩》
《私がスッキリさせるお手本になって
娘にもスッキリ収納して欲しい!!💙》
3/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/5e317c69e2acfa96abe0f204b36fd826.jpg?1633070658)
スペースのサイズを測って
材料の下見に行って
簡単な完成図を書いて
無駄なく買う
コロナ禍なので 平日にホームセンターへ行き,
使ったことがない大きなサイズのカートを独りっきりで押し,
玄関に運び入れたところで
完成したような達成感でした💪
この調子でー!と
組み立てにチャレンジしましたが
一人では
板の四隅に,キャスターを取り付けたポールを立てる事もままなりません😩
週末に夫に手伝ってもらい
実際に物を入れて板の間隔を調節しながら
夏前に
少しずつ組み立てていました。
《完成させるゾー✊》
箱は雑貨店・家具屋さん・ホームセンター・300円ショップ等を見て
100円ショップに落ち着きました。
さすがにフタと別売りです
メモ帳に中身を書いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/6d3efd758af29e90dcfaf4bf60a10c2b.jpg?1632908946)
9/25
《スッキリーーー🌻(. ❛ ᴗ ❛.)🌻》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/035654a13f41bfef9edc60b57ce68066.jpg?1632909541)
9/27
まだまだ 余裕 いっぱいですヨー✨
娘にこれを見せたところ
💙「私もこの箱の大小にするー!」と
色も柄もサイズも様々の箱に収納されていた
動物のフィギュアたちが
スッキリしました🦄🐕🐦
🌻🌻🌻
さて
夏のアイテムを箱へしまったし
玄関を模様替えをしようっと!
オジさんの庭には
古い車が5台?
どれも引っ越しの時のままだそうで
額や木材などが満タンでした。
🌻「これはなあに?」
「また新しい飾る物が欲しくなるように 持って行ってイイよー!」
9/25
頂いたウッドBOXに うさぎ達をお引越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/3977722cc2c34a6e8ceb17f43baa5a06.jpg?1632909470)
アーティフィシャルフラワーの花束も添えて
完成🤗🌻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/58aa39ab4f0747aed1327622fbd07a58.jpg?1633593165)