今日も午後から木場公園に行ってきました
いつもはカートに乗っていくのですが、カートがあると現地で動きにくいことが多くて今日は抱っこバッグに入れて連れて行ってもらいました
大型犬エリアには清春の苦手な黒いワンちゃんがいたので今日は清春は小型犬エリアに入りました
清春「なんかちっこい子ばっかりなのだ~」
ちょっと走りましたが、やっぱり狭いし一緒に走るには相手不足の子達ばかりでした
大型犬エリアを見るとみんな静かに遊んでいるようだったので、ねんねと清春は大型犬エリアに移りました
ところが
入って早々、足の速い清春はコーギーちゃんとボクサー君に目をつけられて、追いかけられてしまいました
清が写真の下のほうで必死に逃げているのがわかりますか?
ボクサー君、表情に敵意はないものの、やっぱり清春は怖かったらしく、ランの隅へ逃げたのですが、ボクサー君とコーギーちゃんに囲まれて、へたり込んで悲鳴に近い声を上げ始めました
慌ててねんねが助けに行って抱き上げ、コーギーちゃんも飼い主さんが止めに入ってくれましたが、ボクサー君の飼い主さんは放置状態
この前隅田川テラスで見たボクサー3頭の子達だったようで、多分しつけができているから心配ないと思ったのでしょうが、さすがに吠えているボクサーの間に割って入るのはねんねも怖かったみたいです
清、大丈夫か~
その後、清春は小型犬エリアに戻されましたがショックが大きかったのかほとんど遊ばず、ねんねに抱っこをせがんでいました
元気でお家に帰ってきたのでトラウマにはなっていないようですが、清はきっと怖かったんでしょうね
今日のボクサーは3頭で来ていて、コーギーちゃんも多頭飼いのようでした。
定春がいた時は2匹でボーダーコリーを狩ったりしていたくらいだから、きっと定春がいたら清も負けたりしないで立ち向かえたのにね
定春がいたらみんなとケンカになっちゃったかな
ぼくがもうちょっと大きくて、いっぱい走れたら清の加勢に行けたのにね
頼りないお兄ちゃんでごめんね
byタマ

いつもはカートに乗っていくのですが、カートがあると現地で動きにくいことが多くて今日は抱っこバッグに入れて連れて行ってもらいました






大型犬エリアを見るとみんな静かに遊んでいるようだったので、ねんねと清春は大型犬エリアに移りました

ところが



清が写真の下のほうで必死に逃げているのがわかりますか?

ボクサー君、表情に敵意はないものの、やっぱり清春は怖かったらしく、ランの隅へ逃げたのですが、ボクサー君とコーギーちゃんに囲まれて、へたり込んで悲鳴に近い声を上げ始めました

慌ててねんねが助けに行って抱き上げ、コーギーちゃんも飼い主さんが止めに入ってくれましたが、ボクサー君の飼い主さんは放置状態

この前隅田川テラスで見たボクサー3頭の子達だったようで、多分しつけができているから心配ないと思ったのでしょうが、さすがに吠えているボクサーの間に割って入るのはねんねも怖かったみたいです







今日のボクサーは3頭で来ていて、コーギーちゃんも多頭飼いのようでした。
定春がいた時は2匹でボーダーコリーを狩ったりしていたくらいだから、きっと定春がいたら清も負けたりしないで立ち向かえたのにね

定春がいたらみんなとケンカになっちゃったかな



頼りないお兄ちゃんでごめんね





ポチッとお願いします




こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします
