すっかりうちに馴染んだ恒春ですが、恒春の相手はタマちゃんにはハードすぎて清春がすべてを担っています
清春「ホントは迷惑なのだ~
」
恒春がタマちゃんにケンカを仕掛けていくと、清春が間に割って入って、恒春をたしなめた後、タマちゃんの無事を確認しに行きます
タマ「うがーーーー
おまえのほうがウザい
」
清春「兄ちゃんひどいのだ~
」
タマ「全く疲れちゃいます
」
それでもお散歩の時はタマちゃんが落ち着きのない恒春の面倒を見てくれています
タマ「面倒って言うか、ただ迷惑なだけなんだけど…
」
タマ「くっついて寝ちゃったよ~
」
今日の動画はこちら
清春も反撃するようになってきました
↓
↓
清春 VS 恒春
さて今お食事中の方はこの先は食べ終わってから見てくださいね~
恒春はうちに来て5日目ですが、根気よくトイレに連れて行っているせいか、すでに排泄はトイレでするという事を理解しているようです。当然失敗もありますが、おしっこはほぼ7割くらい、うんPは100%トイレでしています
写真の時も突然トイレに走って行ってうんPを始めました
どちらかと言うとおしっこのほうが片づけが大変なので、できればおしっこのほうを100%成功してほしいです
おしっこはタイミングを見計らってトイレでさせていますが、遊んでいる途中で突然おしっこをしたり、トイレの帰り道にカーペットでやってみたり
まだ生後2ヶ月弱ですから、ここまでできただけでも良しとしたいです
ちなみにトイレを失敗しても叱っていません。その代わりトイレでできたらべた褒めしています
愛玩動物飼養管理士の資格試験をしていた時に、トイレのことではなかったと思いますがしつけの中には「幼すぎてもできないことがある」というのを学びました。
タマちゃんはうちに生後50日位で来て、一度もトイレの失敗をしたことがありませんでしたが、それは本当にまれなことだと思います。
恒春が今後の長い犬生を私たちと楽しく暮らしていけるよう、焦らず長い目でいろいろ教えていこうと思っています
byねんね

清春「ホントは迷惑なのだ~



タマ「うがーーーー


清春「兄ちゃんひどいのだ~





タマ「面倒って言うか、ただ迷惑なだけなんだけど…



今日の動画はこちら
清春も反撃するようになってきました

↓
↓
清春 VS 恒春
さて今お食事中の方はこの先は食べ終わってから見てくださいね~

恒春はうちに来て5日目ですが、根気よくトイレに連れて行っているせいか、すでに排泄はトイレでするという事を理解しているようです。当然失敗もありますが、おしっこはほぼ7割くらい、うんPは100%トイレでしています



どちらかと言うとおしっこのほうが片づけが大変なので、できればおしっこのほうを100%成功してほしいです

おしっこはタイミングを見計らってトイレでさせていますが、遊んでいる途中で突然おしっこをしたり、トイレの帰り道にカーペットでやってみたり

まだ生後2ヶ月弱ですから、ここまでできただけでも良しとしたいです

ちなみにトイレを失敗しても叱っていません。その代わりトイレでできたらべた褒めしています

愛玩動物飼養管理士の資格試験をしていた時に、トイレのことではなかったと思いますがしつけの中には「幼すぎてもできないことがある」というのを学びました。
タマちゃんはうちに生後50日位で来て、一度もトイレの失敗をしたことがありませんでしたが、それは本当にまれなことだと思います。
恒春が今後の長い犬生を私たちと楽しく暮らしていけるよう、焦らず長い目でいろいろ教えていこうと思っています





ポチッとお願いします




こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします
