
もう11月やん!
うかうかしてるとあっ!という間に年末でっせ~~~
ちょっと気合いれなアカンわ~ふぁいてぃ~~~!

10月下旬、nikoさんから「名古屋まで行くのでどこかで会えますか~?」ってLINEが
それで、急遽11/1~11/2『京都一泊オフ会』を計画
三連休の真っ只中にホテルがとれるのか?
っと思いきや、やっぱりnikoさん強運!
「京都駅前にとれました!シングル2室ですけど」って
(実は、当日フロントでツインのお部屋が空いたので変更してもらえ、
修学旅行みたいな夜を過ごすことになったのです)ミラクルやおまへんか
修学旅行みたいな夜を過ごすことになったのです)ミラクルやおまへんか
あっ!nikoさんのご紹介しますと
(nikoさんのお店、右サイドバーにもリンクしてありま~す)
出会いは与論島の言葉配達人「あきちゃん」からのご縁でした
で、1日夜ホテルで待ち合わせて
そこに、nikoさんのお店のお客さまのえみちゃんも合流
3人とも初対面どす
女三人がんサバイバー

それぞれの辛かった話しで涙したり

箸がこけても笑って・・・
昔からの幼馴染のような感じで
『初対面がんサバイバーの夜の宴』も盛会に終りました
そうそう、nikoさんとえみちゃんの間にも奇跡なご縁が
文章ではわかりにくいので

nikoさん、只今ある女優さんと接点のあるお仕事されてまして
(お仕事の内容はまだシークレットなので、後日nikoさんのHP「詳しくはwebで」
ある女優さんのお父様とえみちゃんのお父様は10年以上前のお付き合いらしい
そのえみちゃんのお父様、今年で13回忌なんだそうです
えみちゃんのお父様が出会わせてくれたのかなって・・・
不思議なご縁をみんなで喜びました
2日目はnikoさんと京都観光
あいにくの雨の予報でしたが
土砂降りだったのもタクシーの移動中だけ
目的地はほぼ、傘いらずやった
雅観光のドライバー増田さんのガイド付き!
『三十三間堂』


『二条城』







金閣寺









京都観光3時間半コース終了!
とてもいいドライバーさんで
物腰が穏やかで
それぞれ名所でのガイドも
歴史の苦手な私にもわかりやすく
「広く浅く」っておっしゃってました
車椅子の昇降も大変だったと思いますが
テキパキとされてて
短時間でしたがすごく楽しめました
お次はランチ
ネットで調べて予約したお店


nikoさんも私にとっても
今日のこの日が迎えられること
がん告知された時は想像できなかったけど
来年も会いましょうという目標が増えました
京都駅でnikoさんをお見送りしたあと
お迎えにきてくれたママジャニ君(長男)と一緒に
駅前の伊勢丹でお買い物することに・・・
ところが三連休の真っ只中で
地下食料品売り場は
大大大混雑
満員電車なみの通路
そんな中、トントンと私の肩を叩く人が・・・
車椅子から見上げてみると
な!なんと
はっ!春馬せんせ~


人ごみの中かき分け、春馬せんせ~をヒトケの少ないトコロヘ!
(ほぼ1年ぶりの再会で舞い上がってるわりに冷静でっしゃろ)



『本日の免疫力アップ探し』
☆ 連休中なのにホテルがとれてLucky!
☆ 京都観光、お天気も味方してくれてLucky!
☆ 優しいドライバーさんでLucky!
☆ nikoちゃんとえみちゃんに出会えてHappy!
☆ 春馬せんせ~と再会にHappy!Lucky!キュン!

みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます
励みになるので、ポチっ!っとね

そかぁ、たくさん嬉しいことあったねぇ
よかったねぇ、ほんとに
たくさんの
サプライズだなぁ
そだ、そだ、来年も、それから
まだまだ、ずっとだからね
でも、無理するでないからなぁ
気合いだ、気合いだぁ(U+301D⌒∇⌒U+301D)
うるままさんのblogを読ませて頂いているだけの私は、そこに行き着くまでのたっくさんの色んな過程を、もちろんおしはかることなんて出来ないけど、読んだだけでも本当に心があたたかくなりました。
今までも、そしてこれからもずっと「出逢い」を大切にしている、大切にしていくであろうっていうのが伝わって、上手く言えないんだけど、ガン患者を支える側の私としても、すごく救われた気がしました。
京都……いい所ですよね。
修学旅行含め3回行ったことがあるけど、直近でも25年前っていう~(笑)
来春25年ぶりに訪れる計画を立ててます。
いい所あったらお伝えしますよー。
待ってて下さ~い!
羨ましいな~
今年は、無理だけど、
来年は、
どこか行きたいなぁ~
と思ってきました!
車椅子でも、
タクシーで廻るって手がありますよね!
そうだね。
なんか、
元気貰った気がします!
ありがとう。
この日はとってもラッキーが続いたね
nikoさんのおかげかな。
京都観光もとっても楽しそうだし~
最後の春馬先生ともにこにこのうるまま。
こっちまで楽しくなりました。よかったね。
こんなに奇跡が詰まった日は今までなかったかも・・・でも毎日生きてることが奇跡やんな~~~
早速読んでくれてありがと~~~ね
そして、人と出会うことが、私の生きる希望とも言えます。
これからも新しい出会いのために、長く生きていられたらとそして、心を閉ざすことなくいつもフレンドリーでいようと思いました。
京都の春もいいですよね、楽しんできてね。
車椅子だって大丈夫・・・そのうちストレッチャーで嵐ちゃんのライブに出かけるかもしれない私です
最後の春馬せんせ~の再会は衝撃でした~~~
いろんな奇跡があったので、嵐ちゃんのコンサート落選はしかたないね~~~
欲張ったらアカンから
素敵なお休みになりましたね。
無理かなぁ~って考えてしまえばそれで終わりだけれど、
どこかで会えるチャンスが・・・・って思えば、何とかなるものですね。
そして、さらについてきた春馬先生とのラッキー♡
うるママは、自分で引き寄せるものがきっとすごいパワーなんだと思います。
明日から寒くなる予報。風邪だけは引いちゃだめよ!!
こんあいば。
お噂の春馬先生…おわかいのですね。
私の二回目の執刀医も若かったんです。
『松本先生』と言われ、私は勝手に松潤先生と心の中で…。(笑)
辛い中でも『嵐つながり~、私、あらしさんとご縁があるわ!』と、一人でニンマリしてました~。
それも初めての患者だったのか?毎日朝晩、顔出して下さったんで、隣のベッドのおばちゃんに羨ましがられてました~。(笑)
確かに傷口は下手だったわ~!(^_^;)