先月のオーバーワークが原因か?
かるぅ~い めまい&頭痛&吐き気が続いてましたが
少し緩和され吐き気とめまいはなくなったけれど
時折の頭痛は継続してた
髄膜に転移しているので
定期的に頭部MRI検査をしていますが
5月27日にす~ちゃん先生
「ちょうど火曜日に空きがあったので予約いれておいたけど大丈夫?」
この↑ちょうど火曜日ということが後に重要なことになるんだぁ・・・
で、迎えた今日6月11日火曜日
午後から
ひょうきん春ちゃん(次女)の送迎で病院へ
頭部MRIの検査へ
金属類を、はずして~
コンタクトレンズもはずして~~~
造影剤の注射して~
ドーム型の中にいれられて~
ガガガ!
ビー! ビー!と
そりゃ、すごい音です
検査の予約が隙間なく入っていてこちらも激務のはずですが
説明もとても柔らかく穏やかな口調
検査の機械音は物凄いけど
検査室の方々の優しい対応で
不安なくゆったりとした気持ちで検査がうけられます
20分ほどで検査終了
検査室の外で待ってくれてる春ちゃん(次女)をさがしてみたが
い~ひん!??
(ありゃ?どこいったんやろ?)
(場所移動してラインせなあかんかな?)って思ってたら
廊下の向こうから
春ちゃん(次女)、えらい勢いで走ってくる
「お母さん おかあさん! 先生 。いはった。」
「春馬せんせ~、いはった」
私の検査終了を廊下で待っていた春ちゃんの前を
偶然、通りかかった春馬せんせ~に
「こんにちは、うるうるママの娘です」って呼び止めたらしい
(おかあさん、検査終わるまで、ひきとめとかへんかったら
おかあさんにコロサレル~を喜ばせよう)と思って必死のパッチやったらしい・・・
(私の『サプライズ大好きDNA』を受け継いでる春ちゃん よくやった!)
で、
春ちゃんにつかまった、春馬せんせ~と
3年ぶりの再会
現在、大学院へ進まれている春馬せんせ~
火曜日だけ来られていることは知ってたけど
外来担当されてないようだし
それにしても、もう1年以上経つのに、一度もみかけたことないし
だから院内を
廊下でキョロキョロ
コンビニでキョロキョロ
看護師さんからは、『春馬せんせ~目撃情報』よく聞くけど、姿みぃ~ひんわ・・・
(いよいよ、手術室前で出待ちせなあかんのかな~
)って思ってた
(あ~~また、説明長なった)
(なかなか登場せ~へん、引っ張るひっぱる)
春馬せんせ~の姿みたとたん、
「うわ~~~~~~」のあと挨拶のコトバもで~へんかった
会話より先に
せんせ~から握手ぅぅぅ~~~~
(握手の写真は蔵出しです
)
先生も今日の手術は全部終わられたので
ゆっくりお話してくれはった
(せんせ~、お昼ごはんまだだったの・・・15時過ぎてんのに)
お話してる間、たっくさん『コトバのチカラ』をもらった
ガン治療のお薬&嵐ちゃんと同じ位、大切なお薬になります
免疫力

今まで、もらった『大切なコトバ』を
文字で残そうと思ってるけど・・・
えぇ(絵)~はへたやし
じぃ(字)~も、芸術的な感じではないし
基本、あんまりセンスないから
でもいつか、形にしたいと思ってます
長々と引っ張りましたが
いよいよ、春馬せんせ~と記念撮影
せんせ~、せぇ(背)~高いから、
車椅子から降りて撮ったほうがよかったかな~
この写真、春馬せんせ~の大ファンだった
春美ちゃんのお嬢さんにメールしました
「母の遺影にみせてあげました」って返事がきた
空の上で春美ちゃん、見てるよね
励みになるので、ポチっ!っとね