
15日(木)抗がん剤投与から予定通り
「副作用の福ちゃん」がやってきました。
↑ (あえて幸福の福をとって福ちゃんとしました。)
下半身に集中して、だるさと関節痛と骨の痛みなのかわからないけど1日ベッドでゴロゴロ。
吐き気が全くないので辛い副作用ではありません。
鎮痛剤の力を借りなくても大丈夫なんです。
化学療法(抗がん剤治療)が始まってからこうして1日中ゴロゴロ、
会社からの帰宅後ゴロゴロの数日続いたのは初めてかな?
《ひょうきん春ちゃん作 チャーシュー饅》


生地も柔らかくて、おいしかったですよ。
《夕食はみーちゃん先生のおねぎたっぷりのお鍋》
写真とるの忘れた・・・・

おいしかったよ~~。
ママジャニ君はアーチェリーの試合で帰ってこなかった


《1日中、一緒にそばにいてくれた花ちゃん》


こうして、副作用のことを記事に書くと心配をおかけしてしまうので、どうしようかなあって思いましたが。
同じガン患者の方に、ひとりじゃないよってことと少しでも何か力になれればと思い書くことにしました。
世の中にはもっともっともっと、辛い壮絶な闘いをされている方がいらっしゃるなかで、
恥ずかしいくらいの闘病ですから、辛い闘病をされてるかたのご気分をわるくさせてしまうかもしれませんが、
ブログ、日記だということでご理解いただきたいと思います。
今週はまた予定が結構はいってます。
楽しい予定もあるのよ(また

ふぉあいとだあ~!!

やっと

《マザーレイク琵琶湖》



左側に見える山は三上山(近江富士)です。あの山の向こうにマリンママさんがいまあす。


右側の背の高い建物は「大津プリンスホテル」です。



ちょっとだるかったんやって。
いつものことだから大丈夫でしゅ。あたちがついているから大丈夫ワン!!


またまた、寝てしまったあ。
日付も変わってるしい・・・・・
仕事するだけの体力です(といってもデスクワークだけなんやけど・・・

)
今日の夕食は、昨日の採血結果を踏まえてのメニューでした

《いわしの炊き込みおこわ》
骨にはいいし、いわしがお安かったとかで・・たけのこも入ってます。
《金目鯛の蒸しあんかけ》
金目鯛を蒸してから大根と薄揚げのあんかけで菜の花をのせて
《黒豆納豆+オクラ+チーズ》
今日も登場、黒豆納豆。オクラとチーズを和風ドレッシングで和えて
《ジャガイモと豚肉ガーリックソテー》
お家にあった余り物で・・・
会社からいつも一緒にひょうきん春ちゃんと帰宅するのですが・・・
帰宅後1時間弱で、作ってしまいます。
今日は買い物もしなかったので帰宅もいつもより半時間早かったしね。
完全にわたしの出番はなくなりました。
これはヤバイ!

洗濯物たたみ
『おかあしゃん、こどもでもするでえ~~~』

《仲良し花ちゃんと春ちゃん・・会社で》


ちかごろ、保育士のみーちゃん先生と大学生のママジャニ君は帰宅が遅く写真が少ないです・・・・・


抗がん剤投与11クール3投目(33回目の点滴)です。
今日はゾメタの点滴も・・・
ママジャニ君が大学が午後からだから「病院へ送っていくわ」って昨日から言ってくれてたので・・・・
わたしとママジャニ君の会話を聞いていた会長さん(オット)に・・チョットいじわる。
(会長さん、月1回の病院は自分で運転して行ってます。)
うるうる;『いいやろ~、3人のうち誰かが送っていくよって聞いてくれるねん』
(勝った!!~)もちろん心の中で・・・
そこでみーちゃん先生(長女)が『おかあさん、うちの男性軍には人気あるからな』と・・・
こんな会話もしあわせだと感じます。ガンになったおかげ・・・・
しつこいようですがもう一度・・・鬼嫁の叫びを

《本日の採血はここ》

病院内で春馬せんせーファンクラブの「YOSHIEちゃん」ご夫婦にお会いして、
「今週も会えたね」っていつも手を握ってくれるYOSHIEちゃん、ありがとう。
そして始まる春馬せんせーの思い出話・・・・延々と・・・・
「京都の病院では春馬せんせー、火曜日だけが診察日になってたよ」ってお伝えすると
YOSHIEちゃん「他の日、この病院に来てくれはったらええのになあ」って
春馬せんせーにファンクラブミーティングを報告したいぐらい(ブログのアドレスなんか知らんからせんせー、
最後までせんせーだけには言えなかったですブログURL、日々激務をこなして
また向こうでも新しい患者さんのこと、ここにいるときと同じように対応されるのがわかっているから・・・・)
はやく、「春馬せんせー思い出のアルバム」完成させんと!!
って言いながら、投与中から眠さとだるさでヘロヘロ・・・
投与後、ひょうきん春ちゃんのお迎えで・・・勝った! (もうええって!)
会社にもどってすこーしお仕事
帰宅後、案の定ベッドでゴロゴロ・・・・でした。
採血の結果
白血球:3400 (基準値を下回りました) 基準値は3800~9400
好中球:63.3%
ALP:760 (基準値は136~410) なので先生から「こけないで」って言われました。
《抗がん剤点滴中・・・・》

《ひょうきん春ちゃん作成;今日のばんごはん》

ソーキそば
黒豆納豆にたけのこをいれ、菜の花をトッピング(はじめてのお味)
わたしが生きてきたなかで初めてのお味をよく作ってくれます。納豆のなかにたけのこをいれる発想、私にはないし、菜の花をのせる?なんてことわたしならできません・・・
もう何をしても3人の子供たちのほうが大人です・・・・
自宅では

よそのお母さんは私の歳なら家事もバリバリやってるだろうに・・・苦労かけます


2日前からの





今回の撮影は、会長さん(オット)が散歩に行った時に携帯のカメラなので・・・・
花ちゃんの散歩は会長さん担当です。
私は、花とお散歩する距離も少々無理ですし、花ちゃんの力結構強いので、引っ張られて
骨折してもいけないと思いおまかせしてます。

・・・ほんとはしんどいねんで・・・運動あんまり好きちゃうし・・・太るよおかあしゃん』
近頃、やっぱり帰宅後は疲れてしまってか下半身の関節痛や筋肉痛、だるさがあって

そうこうしているうちに、明日は抗がん剤の点滴です。
きっとこんな感じで過ごすことを日常としないといけないからって
春馬せんせーも言ってたし「日常とする」って・・・・
あるがまま生きるってことでしょう。

午前中、

じゃあ~ん

写真ぼけてまっせ~~~
《モラタメ5回目当選》
《グリコの搾り果汁ガム スクイーズ3種類》江崎グリコさんのスクイーズです

そしてえ~
お昼ごはんを食べた後、眠気との闘いに挑んでいたころ
またまた、荷物です。
へっへえ~~~~~
また、モラタメや~
嘘のようなホントの話、6回目の当選品
ほんまに、作ったような話ですが、今度はワンちゃん用のガムです

Hartzさんのチューデントです
隣のデスクからひょうきん春ちゃんが『わたしも応募したのに!!』
『おかあしゃ~ん、おおきにい~~』

『おいしいけど、噛んでたら、ちょっと血いでたで・・・』
1日2回も届くのは、新記録ですし、同じ日に人間用のガムにワンちゃん用のガムが届くってって・・・どうよ!
モラタメさんありがとう~~

Seiji先生ファンクラブ

JR湖西線の比叡山坂本駅の交差点に咲く桜です
この交差点を西へ行くと「日吉大社」や「比叡山ケーブル乗場」があります。
日吉大社の参道にはたくさんの桜がたくさんの観光客に囲まれてとっても華やかですが、
この桜は湖西バイパスと湖西線の、珍しくちょっと田舎ばなれした、都会的な風景の中?車の廃棄ガスを感じながら、がんばって咲いています。
交差点なので、観光バスは素通りしていきますがきれいに咲いています。
それでは・・・・
《がんばってる桜》です・・・・・どうぞ







この桜のとなりに、まだ少ししか咲いていませんが・・・・


メンバー紹介











抗がん剤点滴 11クール2投目(32回目のパクリタキセルです)



4月で忙しいのか、病棟の看護師さんが何人か応援にみえてました。
さすがにほぼ半年の入院と1週間に1回の通院で顔馴染みの看護師さんが多いこと・・・・
看護師さんとのやりとりにも安心感を感じます。
採血しながらも春馬せんせーの思い出話しながら・・・

今日はなかなか採血できなかったなあ(看護師KAMIちゃん ごめんね)
外科外来でかっこいい女医さん「すーちゃん先生」の診察です。
白血球:5200 好中球:72
腫瘍マーカー CEA:2.8 NCC-ST-439:700
本当にわたしの強い骨髄に感謝です。11クールに突入した抗がん剤投与なのに白血球は正常値です。
問題なく抗がん剤投与 GO

通院治療室に行ってみると・・・
《春馬せんせーファンクラブ》のメンバー集合でした
「YOSIEちゃん」は、もう点滴終了だったけど、いつものように何回も何回も握手・・・
そして「毎週、毎週こうして会えることが目標で幸せ」だと言ってくださいました。
隣もベッドには「HARUMIちゃん」です。
仕切りのカーテンを開けて、突如はじまった「春馬せんせーファンクラブ ミーティング」です。
とってもうれしかったことが・・・・
25日に春馬せんせーとHARUMIちゃんのツーショット撮る約束してたのに、
私が、入院してしまったので看護師さんにお願いして撮ってもらって、なんとかお約束を
果たせることができたんですが・・・・
「HARUMIちゃん」その時の写真を


笑顔でそれを見せてくださるHARUMIちゃんに感謝です。
こんなに喜んでもらえるなんて・・・
笑顔で喜んでくださる「HARUMIちゃん」がステキです。
ほんとうに嬉しかった・・・・
しあわせだあ~~。笑顔みるのってね

そのあとの、ミーティングはもちろん
《春馬せんせーの思い出話 マシンガントークです》
春馬せんせーだったからこその患者同士のこの楽しい時間。
春馬せんせー、ほんとうにありがとう。
HARUMIちゃんと「また、来年桜が咲く頃、春馬せんせーに元気の報告をしましょう」と約束しました。
また生きる目標できました。
「YOSHIEちゃん」「HARUMIちゃん」がんばろうね。
《今日の点滴》

早くも副作用でおなかがくだってきました。
抗がん剤。効いてる効いてる!!
ひとつ気になっていた、私が春馬せんせーのところに研修にだした「ガチャピンドクター」
《春馬せんせーの診察室にいつもこうして置いてありました》

春馬せんせー忘れてないかなあっておもってたら
看護師FUMIちゃん、確認してくれてました。
「無かったよ!」って・・・嬉しかったなあ。(ちゃんと連れていってくれたんだあ)
春馬せんせーまたまたありがとうです。
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。



