
ちょっとずつ冬に向かってますね~
朝は寒いけど
日中、車に乗ってると暑いくらい
体調整えておかんと・・・

25日(土)『リレー・フォー・ライフ・ジャパン2014 しが』参加してきました~~

会場は休暇村近江八幡(宮ヶ浜)

たくさん写真をとりましたから
ちょっと長くなるけど・・
左の赤いのが私の手形



たくさんのボランティアの中学生、ルミナリエの準備してはりました

がん細胞は24時間眠らない。がん患者は24時間闘っている。24時間つなぐリレーウォーク。
スタートの1周目は、サバイバー(がん告知を受けた人)ウォーク


私も患者会のみなさんと共に

たくさんの拍手に包まれながら歩きました
あまりの感動でうるうる通り越して号泣!

そもそも、車椅子やから参加を躊躇していましたが

患者会のつ~ちゃんから「うるうるママさんと一緒に歩きたい」
そして仲間を集めてくださった

会場は芝生でふかふか
これが車椅子にとっては大変
重い重い車椅子をみんなが交代で押してくれはって


一番前の黒い忍者はドクターです!


たくさんのルミナリエバッグのメッセージ







こんなにあるメッセージの中からみつけたぁ~
『嵐』の文字を
私が書いたんちゃうでぇ~












~Lefa~(リーファ)のステージ

お二人の活動のきっかけは、向かって左のキーボード弾いている河野さんのお母様がガンで、
彼のお母さんが末期ガンの症状で苦しむ中、
「生きる力を与えたい」という目的から活動を開始されたそうです。
彼のお母さんはこのリレーフォーライフの
一週間前に、虹の橋を渡られたそうです

~Lefa~(リーファ) Days
~Lefa~(リーファ)/君の笑顔見たいから
この歌を聴いたあと、お迎えにきてくれたママジャニ(長男)と
リレーウォーク一周しました


『本日の免疫力アップ探し』
☆ たくさん元気をもらってHappy!
☆ たくさんの人に励ましてもらってHappy!

みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます
励みになるので、ポチっ!っとね
