先日のインフルエンザ予防接種のあと昨年同様
いたがゆ~い

(スマホで画像処理して、スマホのgooアプリで写真投稿するとこんなに大きくなるぅ~、
パソコンだと縮小できるのになぁ~だれか教えて~~)
パソコンだと縮小できるのになぁ~だれか教えて~~)
写真の大きさでいたがゆさがよくわかるかな
さて、今日のカテゴリーは私には珍しく「仕事」
あまり、お仕事のこと詳しく書くことはないんですが・・・
数年前のものすごい不景気から非常に経営は厳しく
もうアカンかなって思ったこともあるけれど
スタッフの生活を守るため、もちろん自分が生きていく生活していくために
まだまだがんばれることがあると。
まだまだがんばれることがあると。
そしてまずは、
固定経費を抑えるため、賃貸している事務所をお引越しすることにしました
といっても、新たに賃貸料が安価な事務所を探すのではなく
築30年近いふる~いオンボロの
プレハブの弊社の寮の一室に引越しすることにしました
プレハブの弊社の寮の一室に引越しすることにしました
オンボロのプレハブの修理とお引越し
床も怪しいし、トイレだってボロボロの簡易トイレ(和式やから私は使えへんし)
修理にかける費用もあまり ありません
ビフォ~アフタ~できるのか?
まだまだ、企業努力で頑張っていこうと思ってます
日常の事務作業に加えて
12月には決算を控え
11月は役所の労務調査が多数
宮城出張
と、メニューは盛りだくさん
検査結果が悪いことなんて気にしていられへん
まだまだ、がんばるよ!
先日、ひょうきん春ちゃんが学祭へ行ったときに送ってくれた虹

こんな虹のように、明るい未来のために
松潤主演「陽だまりの彼女」の映画を観に行ったとき、手にしたコトバ

このコトバのチカラを胸にがんばる!
みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます
励みになるので、ポチっ!っとね

もうひとつのブログ『末期がんだけど、結構生きてる、嵐大好きうるうるママ』もよろしく!