point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バードウオッチング

2015-05-18 17:17:00 | 善福寺公園
仕事帰りの善福寺公園。

静かで緑も濃く季節の花が咲き、全くすがすがしく、私にとって仕事の疲れを癒す絶好の場所になりました clover


4月の桜 sakura  

5月の鯉のぼり 


そして一番の楽しみは、白鷺。


静かな池の中に白い姿を見付けると嬉しく、早速カメラの用意を camera


公園に来てる方は、ウオーキングや犬の散歩、ランニングなど様々ですが、立派な望遠レンズの一眼カメラを持って来ている方も多く camera


私の一眼は、望遠レンズは高くて手が届かないので、デジカメで望遠ズーム20倍出来るのを持ち歩いてます。


池のベンチからズームをいっぱいに使って白鷺を狙う camera


4月に撮ったお気に入りのが、この一枚。





逆さ白鷺






カメと白鷺





桜と白鷺






鯉のぼりと白鷺





お、動いた!と思ったら・・・




何か咥えてるみたい!とアップで見てみたら、何とお魚をゲットしてました fish






更に分かりつらいですが、白鷺と二羽のアオサギ







白鷺に夢中で、ふっと振り返ったら、ベンチのすぐ横にカモさんが!!

カモって、草食べるんだ futaba futaba







この日は、池の端っこのいつもの隠れ場所で、黒い鳥とデート中 heart meromero





今日は、お一人さまで。



鯉のぼり

2015-04-28 17:46:00 | 善福寺公園
早速今朝の鯉のぼりを撮って来ました camera








朝から晴れて、保育園に着くだけで、もう暑い ase2ase2


お子ちゃま達も朝早くからいっぱい来るので、まぁ朝から忙しい symbol5

何が大変って、皆さん鼻水がすごくて、ティッシュで鼻をかむのが、ひっきりなしで hanatare


ママとお別れするのが悲しくて、泣けば泣くほど、鼻水も出るし nose3



ご機嫌で遊んでる笑顔にも、鼻水タラリ hanatare



いくらャPットにティッシュを入れておいても、足りません horori




私の花粉もまだなので、マスクの中も鼻水がたれ・・・

汗もかいて ase2


あ~寒かった方が、よかったよね hekomi


今日火曜日は、仕事の帰りに体育館のダンスの日 symbol7


ただでさえ、激しいステップで汗だくなのに、こんなに暑いともう汗が半端なく ase2ase2ase2


今日は、もうエアコンが入りました 


ついこの前、寒いのがやっと終わったばかりなのに、もう暑くて・・・いい季節がほとんどないじゃないの anger


エアコン嫌いには、嫌ーなシーズンがもう来ちゃいました zzz

アオサギ&鯉のぼり

2015-04-27 15:34:00 | 善福寺公園
また新しい1週間が始まりました piyo



先週の中頃から、雨シフトから晴れベースの天気に変わり、チャリ通勤の苦労もしなくて済むようになって sun peace 




先週末には、早々に有給を頂いて、久しぶりにゆっくりした週末が過ごせました yu smile




西荻窪辺りをブラブラしたり、久々に多磨霊園に行ってみたり carsymbol6




やっぱり、天気がいいのは、気持ちがいいもんだ smile とはいうものの、まだまだヒノキ花粉がまん延してて、喉がイガイガ  


マスクは、もう暑いよ ase2





つらい日々は、当分続きそうです 





先週久しぶりに寄った善福寺公園で、立派なアオサギと遭遇 







善福寺のシロサギより、一回り以上大きいです。


石神井川のシロサギよりは、3回り以上大きいし。


おー、今日はアオなのね~という感じでした wink




そして今日保育園帰りに寄ってみると、池の真ん中に「鯉のぼり」がたくさん泳いでました  







あ―なんだよ~こんな日に限って、カメラ持って来てないじゃん hekomi




で、スマホで撮ってみたけど、こんなのしか撮れなくて・・・zzz






明日は忘れないように、今のうちからバッグに入れておきましょう 



さあ、もう少し頑張れば連休だ!!!



休みだ meromero2 


休みだ symbol7