今日は、孫1号のお遊戯会 
2年間行ったし、土曜はヨガだし、年長さんは、楽器の演奏だし、もう今回はいいかな・・・と、御断りの方針でいましたが、木曜日の夜に、孫1号がばあばに見に来てほしい・・・と半べそなんですけど~とのメール
はーい、そんなお願いされちゃったら、行かない訳には・・・ね
でも、今日は冷たい雨
朝から結構な本降りの雨。本当は、長い傘で行きたいのですが、幼稚園の講堂は父兄や家族で毎年大混雑。
中は暑いから、コートも脱ぐし、外履きの靴も持ってなきゃならないし、孫2号もチョロチョロするから、とても長い傘は持って行かれません
で、この前から作ろうと思っていた「折りたたみ傘袋」を急遽朝イチ作りました。
通販カタログで、モコモコのファイバーマットを内側に使った折りたたみ傘袋を見た時から、どうにか自分で作れないか?と思ってました。
今日は雨が激しいので、大き目の折りたたみ傘を持って行くので、かなり大きい袋になってしまいました。
出鰍ッるまでの僅かな時間、必死になって作ってましたが、何だか外がやけに明るくなって来てる
えーっ今日は一日、本降りの雨じやなかったの~
あ~もう出鰍ッなきゃ!
家を出る頃には、雨はもうほとんど止みかけて来ちゃって~
一番小さい折りたたみ傘にしようかとも思ったけど、せっかく作ったんだからと大きな折りたたみ傘を持って。
結局駅に着く前にほとんど止んでしまい、傘自体持って行かなくても良かったくらい
バッグは講堂用のスリッパ、カメラでいっぱいで、バッグから飛び出る大き目の折りたたみ傘
何だか役に立ったのか、立たなかったのか???
孫1号の演奏は、厳しい先生の連日のご指導の元、子供たちも頑張ってとっても良かったです



2年間行ったし、土曜はヨガだし、年長さんは、楽器の演奏だし、もう今回はいいかな・・・と、御断りの方針でいましたが、木曜日の夜に、孫1号がばあばに見に来てほしい・・・と半べそなんですけど~とのメール

はーい、そんなお願いされちゃったら、行かない訳には・・・ね

でも、今日は冷たい雨

朝から結構な本降りの雨。本当は、長い傘で行きたいのですが、幼稚園の講堂は父兄や家族で毎年大混雑。
中は暑いから、コートも脱ぐし、外履きの靴も持ってなきゃならないし、孫2号もチョロチョロするから、とても長い傘は持って行かれません
で、この前から作ろうと思っていた「折りたたみ傘袋」を急遽朝イチ作りました。
通販カタログで、モコモコのファイバーマットを内側に使った折りたたみ傘袋を見た時から、どうにか自分で作れないか?と思ってました。
今日は雨が激しいので、大き目の折りたたみ傘を持って行くので、かなり大きい袋になってしまいました。
出鰍ッるまでの僅かな時間、必死になって作ってましたが、何だか外がやけに明るくなって来てる

えーっ今日は一日、本降りの雨じやなかったの~

あ~もう出鰍ッなきゃ!
家を出る頃には、雨はもうほとんど止みかけて来ちゃって~
一番小さい折りたたみ傘にしようかとも思ったけど、せっかく作ったんだからと大きな折りたたみ傘を持って。
結局駅に着く前にほとんど止んでしまい、傘自体持って行かなくても良かったくらい

バッグは講堂用のスリッパ、カメラでいっぱいで、バッグから飛び出る大き目の折りたたみ傘
何だか役に立ったのか、立たなかったのか???
孫1号の演奏は、厳しい先生の連日のご指導の元、子供たちも頑張ってとっても良かったです


