point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お彼岸

2018-03-21 15:47:00 | ノンジャンル
春分の日ですが、天気予報で雨だったので、日曜日のお墓参りに行ってきました。







しだれ桜が咲き始め sakura






ボケも綺麗に咲いてました。



そして今日は、予報を上回って、雪 snow






寒いです obake



せっかくの休日なのにねぇ~zzz



午前中に買い物も終わり carsymbol6



暇なので・・・



この前吉祥寺のマルイで買った「リバティ」のシャツブラウス 





¥12000 



そんなお高いのを、買う訳もなく 


マルイのリユースとして売られてた品物。



要するに古着ですが、これは正札が付いてて「新品」 kirakira2


「新品」なのに¥900也 heart


嬉しいお値段 smile



試着もして


でもこのままで着るには、ちょっとねぇ~って感じではありますが





何せ¥900也




布として活用しても充分元が取れるお値段 gamaguchi5



早速、解体作業 scissors







襟、カフス、ャPット scissorsscissors




日本製の¥12000也のシャツなので、丁寧に縫われてます。



ャPット、カフス、襟、丁寧な作業で、細部まできっちり美しい仕上がり kirakira




そんな製品を解体しちゃうのは、申し訳ないけど、着ないでしまい込むよりは、私らしくリメイクして着た方がいいですよね smile




リバティの布なので、綿100%なのに糸が細くてしなやか



ローンの手触りが気持ちいい kirakira2kirakira2




襟を取って、スタンドカラーに







カフスを外して、七分袖に scissors








初夏向けのシャツブラウスに clover








外したャPットとカフスは、解いて合体させて








シュシュになりました good



最後に残った襟の部分は、どうする?






¥900也 で大いに楽しめたわ niko


お別れ

2018-03-16 14:16:00 | ハンドメイド
3月も半ばを過ぎ年度末が近付いて、毎年の事ながら朝も夕方も両方の保育園は怒涛の日々 symbol5symbol5symbol5 



退職、異動、担任決定などの情報が飛び交い、非常勤パートの身分の私達にも色々と影響が及ぶので、毎年この時期は、耳がダンボ状態 




朝のパートさんは、12人のうち何と5人も異動する事になり、お世話になった方々ともう少しで淋しいお別れをしなくちゃ horori



最終日の3月31日に送別会ランチをしますが、それぞれに何かお礼の気持ちを差し上げたくて、何がいいかなぁ~と思案中 




急に暖かくなり、やっとミシンを鰍ッる気になったので、



そこで、こんな袋を作ってみました scissors






今回異動される方がエプロンなどを入れて使ってた袋を見鰍ッて、作ってみました。



口に紐を通してあるので、巾着にもなるし手提げでも使えるタイプ peace




ストライプと無地を組み合わせ、アイロンプリントをワンャCントに symbol4




平らに見えますが、底には折りまちが縫い込んであります kirakira




他にも、銀行の封筒がすっと入るファスナーメ[チやエコバッグなど、作り置きの品もあるから、その人その人に合わせたのを、差し上げたいと思います gift