point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紐違い

2007-11-19 16:21:47 | ハンドメイド
今日は、緑の布で「箸袋」を3点作りました。scissors

3点共、紐を変えてみました。
どれも渋い感じの紐ですが、お好みのはどれでしょうか?

この布も端切れで残り少ないので、あちらこちらツギハギしながら、やっと3枚分取れました。



キッチンクロスのティッシュバッグも2枚完成しました。futaba
こちらも前回とは紐を変えて作りました。

キッチンにぴったりのティッシュバッグです。akakabu

最近の小物たちは、24日(土)に自由が丘JOPでやるフリマに出品する予定です。
お近くの方は、是非お越しくださいね!symbol4





三角

2007-11-16 17:25:30 | ハンドメイド
今日は「箸袋」を作りました。scissors

昨日と同じエンジの縞と紺、緑の着物地で、和風3点セットになりました。item8
三角の布で作るには、印を付けるにも布が伸びてしまったり、布が半端に残ったりしてやりづらい事ばかり・・・soppo

『箸袋』用の型紙もやっと出来上がりましたが、もう少し大きくても良かったかも (~_~;)

クルクルっと回して止める紐の長さも、長すぎかなぁーと課題がいっぱいの「箸袋」です。symbol5

ふっと思ったら、これも「三角」!wink

最近、不思議と「三角」の物ばかりですね symbol3

捨てる物など・・・

2007-11-15 17:19:33 | ハンドメイド
昨日作ったニットの三角バッグと同じ布で「ワンハンドバッグ」を作りました。scissors

「ワンハンドバッグ」はPointのバッグの出発点ともいえるバッグです。
旅行の時に、大きなバッグとは別にお財布などを入れて使いたいなぁと思って作ったのが始まりでした。smile

いくつも作りましたが、その度に布の都合などで大きさが変わってしまっていました。
最近いろいろ使ってみて、やっぱり一番最初に作ったのが一番使い易いと判りました。ok

このニットの布は母のセーターだったもので、実家からGETして来たのですが、母がもう着ないと思って、丸い椅子のクッションがわりにと丸くちょん切って椅子のカヴァーに入っていた物です。samurai

「こんなかわいいのにもったいないじゃないの!zzz バッグにするから頂戴ね peace」ともらって来ましたが、丸くカットされていたので、あっちこっち接ぎ合わせ、どうにかバッグが出来る大きさになりました。
切れ端はフエルトに付けて、昨日のピンクッションになったし、捨てる所などありません。dustbox

昨日のバッグは四角く使うとこんな感じです。
入れ口の所は折り返してあって、襟のような感じ。
今日の「ワンハンド」は縦地に使って、また違った感じになりました。




フエルトの三角メ[チは最初に作ったのは、あまりにシンプルだったので、ファスナーを引っ張る紐にかわいい飾りを付けてみました。
小さいから作りにくくて、目がショボショボです。hekomi

もう一つは、「月箱」さん用に「マイ箸袋」を作りました。moon
「月箱」さんに暫く行ってないから、そろそろ行かなくちゃねー penguin



前に作ったのと並べると、「夫婦箸袋」みたいな色合いになりました。akakabu



m&m

2007-11-14 17:39:52 | ハンドメイド
久しぶりに図書館へ行って来ました。note

フリマ用に何かいいアイデアはないかなぁ・・・とバッグや雑貨の本を何冊か借りてきました。
いつもと同じ図書館なので、手激Rーナーの本は見飽きたものばかり yellow22 
同じくらいの距離にもう一つ図書館があったから、そっちに行けば良かったんだなぁーと行ってから気付きました。hekomi

今日借りた本も以前借りた物でしたが、以前には気がつかなかった面白い物発見 searchsearchsearch

最近凝っている「三角」ので、かわいいピンクッションがありました。fuji
これをフエルトで作ってみました。5センチくらいの大きさで、何ともかわいい symbol4
どんどん色んなアイデアが浮かんで、ニットのきれっぱしをジグザグミシンで付けたり・・・中に「さくらのお香」を忍ばせてみたり・・・いい香り heart

item4一息入れようとチョコの袋を開けたら、何と小分けになったチョコの小袋がこれまた「三角」 hi



すっかり「三角」づいて、今度はバッグも「三角」にしてみました。

ニットのハギレを縫いつないで、ワンハンドの三角バッグです。
マグネットボタンを2組付けてあるので、マグネットの止め方で三角にも四角にも出来るようにしてあります。peace



にぎやかに

2007-11-12 17:43:18 | ハンドメイド
先日の「表参道ものづくり展」の方からフリマのお誘いを頂きました。mail
今月の24日、25日、自由が丘でやるそうです。

自由が丘は実家からも近いし、先月の西荻窪のフリマは参加出来なかったので、ご一緒させていただこうと思っています。

しばらくバッグは作っていないし、どんな物を出したらいいんだろう・・・?
西荻窪のフリマでは、手作りの物は「高いから」と敬遠されて、あまり人気がなかったし・・・hekomi
でも、せっかくの機会だから、Pointの品物も見てもらいたいし・・・girl
時間のそんなにないし・・・sunadokei

という訳で、フエルトの三角メ[チをもう少しかわいくしてみよう symbol4 と、いろいろ作ってみました。scissors

手持ちのフエルトにファスナーの残りの切れっぱしを乗せてみたり、ジグザグミシンでつないでみたり・・・何だかすごくにぎやかな三角が出来上がりました。symbol7