私は、今、日本手ぬぐいを愛用しています。
父の日に、次男から「紅の豚」の日本手ぬぐいをもらうまで、フェイスタオルを毎日3枚、鞄に入れて持っていたのです。
水筒も日傘も持っているので、結構かさばっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、日本手ぬぐい、これはすぐれものです。
薄くてポケットにも入るし、大汗をかいても充分ふけるし。
一番いいのは、洗剤で手洗いして、干しておけばすぐに乾くし、アイロンいらずなのです。
ふちを縫っていないので、パシッとのばし、パンパンとしておけば、完璧!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
娘も、娘の友人からも、プレゼントしてもらいました。
この間、お参りに行った熊野大社さんで、やたがらすの手ぬぐいもGETしたし。
しばらく私の中で、ブームになりそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
父の日に、次男から「紅の豚」の日本手ぬぐいをもらうまで、フェイスタオルを毎日3枚、鞄に入れて持っていたのです。
水筒も日傘も持っているので、結構かさばっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、日本手ぬぐい、これはすぐれものです。
薄くてポケットにも入るし、大汗をかいても充分ふけるし。
一番いいのは、洗剤で手洗いして、干しておけばすぐに乾くし、アイロンいらずなのです。
ふちを縫っていないので、パシッとのばし、パンパンとしておけば、完璧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
娘も、娘の友人からも、プレゼントしてもらいました。
この間、お参りに行った熊野大社さんで、やたがらすの手ぬぐいもGETしたし。
しばらく私の中で、ブームになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)