* Half Shade Garden *

半日陰で奥行きのない細長い庭
めげずにガーデニングを楽しむ日々♪
ふと。。見かけた季節の植物たちも♪

Bloomee LIFE が届きました♪

2021-03-12 | 室内
3月2回目のBloomee LIFE が届きました♪ お花のサブスク、毎週1回ポストインされます。
フラワーアレンジメント(投げ入れ)の初心者なので、まずは一番シンプルな500円プランから始めています。
今回のテーマは「春祭り」です♪ 


画像は公式サイトからお借りしました。見本の生け方です。



プチブーケは3本、切花延命剤も入っています♪



可愛い~♡





お気に入りのホルムガード クリアミディアムに生けました♪



前回のお花も一部だけ綺麗だったので残してあります。アイビーはいつのだったかな~?もう、根が随分伸びました♪




並べて飾るとリズムが出ていいな♡
来週はどんなお花が届くかな~?楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の寄せ植えを作りました♪

2021-03-09 | 玄関・立水栓
朝晩はまだ寒いけど、日中は暖かい日も多くなりましたね~。そろそろ季節の寄せ植えも替えどきなので、初春の寄せ植えを作りました♪
正直なところ、寄せ植え苗の選び方がいまいち苦手なのです。〇〇が欲しいな~と思ってお店に行っても、必ずあるわけでもないので代わりの苗は何がいいのか迷うし。
そこで、ここはもうプロにおまかせ♪ バルコニースタイル* の「寄せ植え*くらぶ 花苗定期便3コース」を頼みました♪ 1年に3回、花苗が届くシステムです。


届いた花苗です。全部で8ポット。自分では選ばなかったり、HCの店頭ではあまり見かけないものが入っていて嬉しい~♪
*大輪ラナンキュラス イエロー
*カレンデュラ‘ブランズビューティー’
*ウィンタークラッカー
*カロライナジャスミン
*芳香性宿根ネメシア‘ピンクレモネード’
*パンジー「うえたパンジー」‘天の羽衣’
*プレミアムプリムラジュリアン「横濱ハーバーコレクション」
*アイビーゼラニューム‘エレガンテ’







こちらが今、玄関ポーチに飾っている冬の寄せ植えです。そのときの記事はこちら。→「アンティークカラーの冬の寄せ植えを作りました♪」
まだハボタンの葉も綺麗なんですが、とうも立ってきたし早春になったので交換します。




処分するには忍びなかったので、ポリポットに植え替えて木箱に入れました。寄せ鉢風です♪ しばらくこのままで楽しみま~す。
そのうちヒヨドリに葉をプチプチ!されてしまうと思いますが…。苦笑。



できました♪
7号鉢(内径21cm)に8ポットは多めです。でもね、成長するからと株間をとって植えると寂しい感じになるんです~。最近の寄せ植えはギャザリングとか、フラワーアレンジメント風の綺麗なものが流行り。
なので、根鉢を根洗い(水を張ったバケツの中で根鉢の土を落とす)して、植えこみました。根は切っていないし、根鉢自体の大きさを小さくしただけなので、ダメージは少ないと思います。 



大輪ラナンキュラス イエロー。明るい黄色が目をひきます♪



カレンデュラ‘ブランズビューティー’。品のいいオレンジ色♪



ウィンタークラッカー。花が終わっても緑を楽しめますね♪



芳香性宿根ネメシア‘ピンクレモネード’。可愛い♪



カロライナジャスミン。これから咲きます。



パンジー「うえたパンジー」‘天の羽衣’。色鮮やかなフリルが強めで華やか♪



プレミアムプリムラジュリアン「横濱ハーバーコレクション」。真っ白な八重咲きでこちらも華やか♪



アイビーゼラニューム‘エレガンテ’。まだ花は咲いてないけど、葉に紫色の斑が入っていて綺麗♪




早速、玄関ポーチに飾りました♪ 春が終わって初夏の声が聞こえる頃まで楽しめるといいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bloomee LIFE が届きました♪

2021-03-04 | 室内
3月1回目のBloomee LIFE が届きました♪ お花のサブスク、毎週1回ポストインされます。
フラワーアレンジメント(投げ入れ)の初心者なので、まずは一番シンプルな500円プランから始めています。
今回のテーマは「春を感じるチューリップブーケ」です♪ 


画像は公式サイトからお借りしました。見本の生け方です。




届いたプチブーケ♪






本日のお花のテーマは「春を感じるチューリップブーケ」と公式サイトには載っていたけど、何故か入っていたメモには「ひな祭り」とありますね~。多分、単純な入力ミスでしょう。

・チューリップ(黄色系)
・アリウム コワニー
・ドラセナ フロリダビューティー



保湿剤のジェルを洗い流して水切りします。



お気に入りのホルムガード:クリア ミディアムに生けました♪










Panasonic ミラーレス一眼カメラ(DC-GF9W)を購入したので、只今、絶賛撮影の練習中です。多めに撮ってみましたよ~。
今までは、OLYMPUS のコンデジ(SP-800)だったので、勝手が違って悪戦苦闘中です。取り扱い説明書を読んでも専門用語に?調べて説明を読んでも?
Panasonic の公式サイトで行っているオンライン講座に申し込んだので勉強しま~す! がんばれ自分♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする