ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ポメのひとりごと
我が家に住むポメラニアンの独り言
トンコリの生音は聞いたことないけど
2023-11-17 00:20:35
|
伝統
トンコリは樺太アイヌの弦楽器、人間の形を模しているといわれるその演奏は聞いたことないけど、今でもトンコリを作っている人がいるという。
新函館北斗駅にトンコリが飾ってあった。
いつかその演奏を聴いてみたいものだ。
日経 2022.10.10
コメント
ちゃぶ台返し世界大会
2015-06-28 05:00:23
|
伝統
ちゃぶ台をひっくり返す世界大会が岩手県矢巾町で開催された。
なんとも可笑しいような馬鹿ばかしいような。
でも一度見てみたいような。
東京新聞 2015.06.28 🅿️29
コメント
私は泣いています 川の中で....
2015-05-16 11:48:11
|
伝統
私は泣いています、体を張って体力を振り絞って登ってきたのに、人間が造ったダメな魚道のおかげでこれ以上さかのぼれないのです。
昔の新聞、多分東京新聞に、「上れない魚道全国に」という記事がありました。
お金をかけて造っても魚のことを考えていない?のか役に立たない魚道が多いようです。
写真は神奈川県、相模川の中流あたり(相模線上溝駅付近)の魚道です。
魚道の入口あたりは相当に流れが速そうで、上れるのかな?魚さんに聞いてみましょう。
「上れる?」
「水量が少ないときは何とか上れるギョ。でも多いときはだめだギョ」と言ってますが、私にはよく分かりません。
魚とは関係ないですがリリーさんの歌、ユーチューブ
私は泣いています
ベッドの上で...
コメント
風呂敷は便利..でも
2015-04-07 01:37:39
|
伝統
どこの家にも何枚かはあるだろう風呂敷。
でもほとんど利用されていない。
ほんとは多彩な使い道があるのだが....
バリエーションの違う風呂敷を何枚か持てば、それこそ変幻自在。
月光仮面、鞍馬天狗、泥棒だって変身できる。
2014年1月16日 東京新聞28面より
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
自己紹介
はじめまして
犬の好きな私です。北海道在住です。
お金はないですが、スローライフな生活を楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
pome777_2005/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
三内丸山遺跡 大型掘立柱建物と現代の鉄塔
ホンダEVゼロ初走行?初飛行?
モームリ、やーめた
スカイツリー三景
素敵な女性は誰?
コメ.コメ.コメクラブ
マレーシア中国支援の国産EV
任天堂 SWITCH 2 が発売されるようだが
男性用経口避妊薬に期待
可愛い、ドアミラー、郵便ボーイ
>> もっと見る
カテゴリー
ドラマ
(3)
紅葉
(3)
技術
(24)
後ろ姿
(7)
環境
(10)
建築
(9)
スポーツ
(8)
公共事業
(5)
パフォーマンス
(3)
歴史
(4)
土木施設
(9)
伝統
(4)
住宅 housing
(10)
経済
(17)
寿司
(3)
国際情勢
(8)
航空機事故
(2)
祭り
(3)
行政
(4)
戦争
(6)
橋
(1)
ドライブ
(3)
芸術
(4)
鎌倉
(1)
史跡
(5)
公園
(2)
飛行機
(3)
果物
(1)
グルメ
(17)
建築
(2)
企業
(4)
メディア
(16)
砂漠化
(1)
災害
(0)
自動車
(7)
後ろ姿
(2)
災害
(3)
立ち飲み
(2)
日々の出来事
(28)
日本語と英語の比較
(1)
思いつくままに
(2)
文化
(12)
テレワーク
(1)
鳥 bird
(5)
AI活用事例
(1)
102 EV
(2)
社会問題
(3)
国際貢献
(1)
移住計画
(1)
商品
(1)
010 植物・花・キノコ
(7)
漫画・アニメ・キャラ
(2)
逆さ光景
(1)
医療・医学
(6)
史跡
(1)
技術
(6)
新交通
(2)
国防
(1)
ポメの独り言
(0)
100 酒場にて
(1)
210 教育
(3)
033 魚
(11)
030 生物
(10)
Weblog
(2)
031 犬猫
(2)
200 日本語
(2)
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年04月
2021年02月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年02月
2019年06月
2019年03月
2018年11月
2018年08月
2018年05月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2010年08月
2006年06月
2005年09月
2005年08月