出版される本のタイトル名は長い方が売れるようだ。
SNSでも同様のようでアクセス数が増加するようだ。
ファーストサマーウイカ、女優かな?
本名初夏、英語でファーストサマー、初夏はういかと読む?
合わせてファーストサマーウイカですか?
日刊ゲンダイ24.10.28
原発処理水の影響で資生堂の純利益が減少とのこと
処理水だけでなく、韓国、中国の化粧品の質、信頼度が上がったのも影響したのではないだろうか?
日経2023.11.11
NISAのメリットはわかっていたのだが、この歳になって投資もなあ、どうなんだろう
それでも貯金は目減りする一方だし
それでも貯金は目減りする一方だし
なのでChatGPTに聞いてみました。
模範的な回答で、素晴らしい、ちゃんと注意事項にも言及しています。
以下、ChatGPT の答えです。
模範的な回答で、素晴らしい、ちゃんと注意事項にも言及しています。
以下、ChatGPT の答えです。
「70歳からNISAを始めるメリットは」
NISA(Nippon Individual Savings Account)は、日本で導入された個人型の節税制度であり、特定の条件を満たす金融商品の取引に対して税制上の優遇措置を受けることができる制度です。70歳からNISAを始めるメリットは以下のようになります:
税制上の優遇措置:NISAを利用すると、特定の金融商品(株式や投資信託など)の取引益や配当に課税される所得税や住民税が非課税となります。また、税金の還付もありますので、投資利益が高くなる可能性があります。
長期投資のメリット:70歳からNISAを始める場合、投資期間が長くなります。NISAは原則として10年間有効であり、その間は毎年の上限額まで投資が可能です。長期的な投資は市場の変動によるリスクを相殺する可能性が高く、資産形成に有利です。
年間上限額の引き上げ:NISAの年間上限額は数回にわたって引き上げられており、将来的にも引き上げられる可能性があります。70歳以降でもその恩恵を受けることができるかもしれません。
遺産の節税対策:NISAは相続においても一定の節税対策となります。資産を相続することで課税対象となる財産を減らし、相続人にとって有利になる可能性があります。
投資の幅が広がる:NISAでは株式や投資信託だけでなく、ETF(上場投資信託)やREIT(不動産投資信託)なども対象となっています。これにより、投資先を多様化させることができ、リスク分散が可能です。
ただし、NISAを始める際には以下の点にも注意する必要があります:
年間上限額の把握:NISAには年間上限額がありますので、それを超えて投資することはできません。上限額を把握して適切に資金を活用することが重要です。
投資リスクの認識:投資は元本保証されていないため、元本を保証したい場合やリスクを嫌う方には向かないかもしれません。
長期的な視点:NISAは10年間有効ですので、短期的に資金が必要な場合や将来的な支出を予定している場合には向いていないかもしれません。
個人のライフプランやリスク許容度に応じて、NISAの利用を検討することが重要です。具体的な投資や税金に関する情報は、専門家や金融機関に相談することをおすすめします。
正規労働者数に対し、非正規労働者数が増加している。
経済音痴の私でも給料が上がらない要因の一つだと思う。
ただ非正規の方が業種によっては、時間が自由、正社員ほど仕事がハードでないこともある。
このような働き方を望む人もいるだろう。
東京新聞 2023.03.05 より
経済音痴の私でも給料が上がらない要因の一つだと思う。
ただ非正規の方が業種によっては、時間が自由、正社員ほど仕事がハードでないこともある。
このような働き方を望む人もいるだろう。
東京新聞 2023.03.05 より
熊本県のくまモンの売上げが11年間で1兆円を越えたという。
平均年間で1千億円、1日平均で2.8億円である。
とてつもない稼ぎ頭だ。
財政難で苦しむ自治体もユルキャラのデザインを見直し、財政に貢献するよう見直すべきと思う。
財政難で苦しむ自治体もユルキャラのデザインを見直し、財政に貢献するよう見直すべきと思う。
日本でも一時期、日本の不動産価格総額でアメリカ全土を越えるとか言ってた事があったような気がするが、同じように今野中国の不動産価値はアメリカ全土の不動産価値を上回るらしい。
賢い?中国は日本の失敗の轍を踏まないだろうが、暗雲が立ちこめているのは間違いないようだ。
日経 2022.01.25
賢い?中国は日本の失敗の轍を踏まないだろうが、暗雲が立ちこめているのは間違いないようだ。
日経 2022.01.25
日本の官公庁は統計データをしっかり記録し、整理公表している方だとは思うが、なかなか目的のデータをうまく探せない時も多い。
日経2018.8.10に海外に統計データ、経済センサス?を支援する記事が出ていた。
日本が長い間培ってきたノウハウを教える、支援するのはとても良いことだとは思うが、くれぐれもデータを改ざんすることや隠滅する技術だけは教えないようにしてほしい。
日経2018.8.10に海外に統計データ、経済センサス?を支援する記事が出ていた。
日本が長い間培ってきたノウハウを教える、支援するのはとても良いことだとは思うが、くれぐれもデータを改ざんすることや隠滅する技術だけは教えないようにしてほしい。
人口88万人の世田谷区、実は村以下の存在だと保坂展人区長はいう。
その理由のひとつとして財政が自由にならない。
つまり東京都が固定資産税、方人住民税など接収し、各区に配分するシステムだからだそうだ。
区長も即座に世田谷区の税収を答えられないという。
詳しくは、夕刊ゲンダイ2015.05.23 P13
その理由のひとつとして財政が自由にならない。
つまり東京都が固定資産税、方人住民税など接収し、各区に配分するシステムだからだそうだ。
区長も即座に世田谷区の税収を答えられないという。
詳しくは、夕刊ゲンダイ2015.05.23 P13
SPA 6月30/7月7日号に、ウクライナのデフォルトで日ロは戦争状態?という興味深い特集が載っていた。
私はうまく書けないので、詳しくは本を買って読んでいただけたらと思う。
続く
私はうまく書けないので、詳しくは本を買って読んでいただけたらと思う。
続く
SPA 6月30/7月7日号に、年収500万円世代の特集が載っていた。
なかなか興味深い記事だ。
平均世帯年収ランキングの多い順でいえば、東京都千代田区がトップだが、トップ10の中に、横浜市青葉区、都筑区、千葉県浦安市がランクされているのに驚く。
浦安市は湾岸エリア、デーズニーランドなどの影響か。
横浜市青葉区はたまプラーザ駅の響きがいいのかテレビドラマの影響か。
横浜市都筑区は若い人が多く人口が増えている影響か。
ワーストランキングは千葉県が多いが、この雑誌は年収が高いからといって幸せではなく、低いからといって不幸せではないとはいってないようだ。
自分の年収に見合った都市に住むことが幸せといっているようだ。
なかなか興味深い記事だ。
平均世帯年収ランキングの多い順でいえば、東京都千代田区がトップだが、トップ10の中に、横浜市青葉区、都筑区、千葉県浦安市がランクされているのに驚く。
浦安市は湾岸エリア、デーズニーランドなどの影響か。
横浜市青葉区はたまプラーザ駅の響きがいいのかテレビドラマの影響か。
横浜市都筑区は若い人が多く人口が増えている影響か。
ワーストランキングは千葉県が多いが、この雑誌は年収が高いからといって幸せではなく、低いからといって不幸せではないとはいってないようだ。
自分の年収に見合った都市に住むことが幸せといっているようだ。