ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

TPPを巡るオセロゲームのような米中

2021-06-03 12:29:13 | 国際情勢
EUを離脱した英国がTPP(環太平洋経済連携協定)に参加の可能性が大きいようだ。
英国だけでなく、タイ、中国、韓国、台湾も参加意欲?を見せているようだ。
もともとTPP はアメリカと日本が中心となって中国包囲網を築くことが目的だったのでは?
その片割れのアメリカが抜けて、中国が参加するなら、アメリカ包囲網になってしまうような気がする。
一晩ではないが、あっという間に白と黒がひっくり返ってしまうオセロゲームのようなことが起こらないとも限らない。
ゲームプレイヤーとしてみているだけなら面白いが、こと政治経済のこととなると日本も傍観者ではいられないのでは?
日経 2021・6・3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIIB拡大中

2016-06-09 15:58:57 | 国際情勢
アジアインフラ投資銀行の参加国が当初の57カ国から100カ国近くまで増えそうだ。

2016年6月4日日刊ゲンダイによる。

すぐに行き詰まると多くの専門家は言うが、なかなかしぶとい。

中国人のパワーに日本は大丈夫かなんて心配になってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサフグの産卵

2015-07-17 14:10:18 | 国際情勢
クサフグの産卵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムでの日越大学構想

2015-07-06 21:02:24 | 国際情勢
東京新聞夕刊 2015.07.01 P-15 による。

ASEAN加盟国が発展を遂げる段階で日本の果たした役割はインフラ整備などに貢献したが、ASEAN加盟国の多くは中進国になり、物的インフラのためのODAは重要性が低下しているという。

今日本に求められるのは、新たな分野での貢献であり、それを通じて日本の存在感を高めることだという。

ハノイでは日越大学構想、一方ホーチミンでは米国の大学構想が進んでいる。

この二つの大学構想を比較すると、従来の対外協力に固執する日本と、大胆で強力な支援をもくろむ米国という対照的な姿が浮かび上がるという。

私にはよくわからないが、どちらも一長一短のような気がする。

アメリカ流だと授業料がとても高くなるような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤンマー旧日本兵とイギリス人捕虜が仲直り

2015-07-05 20:58:33 | 国際情勢
ミヤンマー(ビルマ)で戦った旧日本兵とイギリス人捕虜が戦後70年に仲直りしたという。

どちらも言い分はあるだろうけど、とてもよいニュースだ。

2015.07.04 東京新聞より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近中国寄りが目立つタイ

2015-07-05 17:48:47 | 国際情勢
タイは親日国である、と今でも思っている。

がしかし最近は中国寄りの姿勢が目立つようだ。

2015年7月4日、東京新聞によればタイは中国から3隻の潜水艦を購入するらしい。

また先日のニュースでタイと中国の高速鉄道計画が締結されたという。

軍事政権なのが影響しているのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メコン川の水位が激変

2015-07-01 02:17:03 | 国際情勢
中国、ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジアそしてベトナムを流れるメコン川。

そのメコン川の水位が激変しているという。

その理由は中国が上流にダムを建設したためという。

このような国際河川、水質、水量の協定はないのだろうか。

ヨーロッパのライン川などは協定が締結されていると聞くが。

2015.05.17 P13 Tokyo newspaper

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の主張する領海線(九段線)

2015-06-30 02:04:22 | 国際情勢
東シナ海で中国が主張する領海線、とてつもなく広いですね。

この様子だと、そのうち沖縄も含まれるかもしれないです。

50年くらい前、死んだ伯父さんがいずれ南沙諸島は問題になるよと言っていた。

当時は何のことを言っているのかわからなかったが、すごい先見の明があったのだ。

南方戦役からかろうじて帰還した伯父だからこそ肌でこのことを感じていたのだろう。

2015.05.17 P3 Tokyo newspaper

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする