ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポメのひとりごと
我が家に住むポメラニアンの独り言
新旧組み合わせた美しい建物
2020-08-05 21:54:52
|
建築
横浜馬車道を歩く。
神奈川県立博物館の隣に新旧組み合わせた美しい建物、
損保ジャパン日本興亜横浜馬車道ビルだ。
このような趣向で美しい建物を建造してほしいものだ。
コメント
ドッグヤードみなとみらい
2017-09-09 11:06:57
|
建築
いまのみなとみらい、昔造船所だったようだ。
確かに修理、造船のための構造が残っていて広い広場になっている。
ビールも飲めるし...
写真はmy photo 記事は東京新聞
コメント
免震ゴムの交換
2015-06-29 02:51:59
|
建築
某企業の免震ゴムの強度不足が問題になっていたが、交換は不可と思っていた。
が、建物をジャッキアップすることにより可能とのことだ。
2015.06.29 東京新聞
コメント
素敵な駅フォームのイス
2014-12-28 01:53:54
|
建築
メトロ東京の副都心線、東新宿駅。
駅フォームの椅子は他では見られないような洒落たデザイン、スマートでとっても良いですね。
女性の方がデザインしたのかな?
地図
コメント
鳴門海峡の渦で発電したら
2014-05-18 23:30:00
|
建築
鳴門海峡の渦で発電したら原発4基分になるという。
単純に発電するというわけにはいかないだろうが、恐ろしいエネルギーだ。
渦がなくならないよううまく利用できるといいのだが。
2014年5月18日 東京新聞
コメント
2012年度の壁面緑化
2014-05-18 22:30:00
|
建築
2012年度の1年間で壁面緑化がサッカー場40面分に当たる28.7ha施工されたそうだ。
都市部のヒートアイランド現象の緩和が期待されていることから、もっと企業やマンション、団地などがんばってもらいたいです。
コメント
312日本の厄介者 緑再生にエチゼンクラゲ
2014-05-18 21:00:00
|
建築
厄介者のエチゼンクラゲがインドネシアで緑再生の一助に。
すばらしい研究です。ごみを何でも資源再利用してしまう日本。
2013年12月15日 東京新聞
コメント
3Dプリンターで家屋を制作
2014-05-03 13:51:45
|
建築
中国で世界初の家屋をつくる3Dプリンターを開発したそうだ。
このプリンター、長さ150m,幅10mもあるそうだ。
期間もコストも大幅に短縮できそう。
日本も頑張らないと。
2014.05.01 東京新聞
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
はじめまして
犬の好きな私です。北海道在住です。
お金はないですが、スローライフな生活を楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
pome777_2005/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
匿名/
メジャーリーグ 年俸10傑
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
目玉焼きですが綺麗に作れない
卵かけご飯も国際的に?
パーカーと叔父サン
キュートなキャンピングトレーラー
昭和の人間観察
子育てがしやすい町といくら言っても、家賃、住宅費が高くてはネ
当時中学1年生だった私には ビートルズというものが理解できなかったし、興味もなかったが
スイス生まれ人気キャラのピングーも警視庁キャラのピーポくんもオジさんの私は知らなかったけど
ハヤブサがタカではなくインコに近いとは驚きだ
千本鳥居がある高山稲荷神社は美しい
>> もっと見る
カテゴリー
ドラマ
(2)
紅葉
(3)
技術
(23)
後ろ姿
(7)
環境
(10)
建築
(8)
スポーツ
(8)
公共事業
(5)
パフォーマンス
(3)
歴史
(4)
土木施設
(9)
伝統
(4)
住宅 housing
(10)
経済
(16)
寿司
(3)
国際情勢
(8)
航空機事故
(2)
祭り
(3)
行政
(4)
戦争
(6)
橋
(1)
ドライブ
(3)
芸術
(4)
鎌倉
(1)
史跡
(4)
公園
(2)
飛行機
(3)
果物
(1)
グルメ
(17)
建築
(2)
企業
(4)
メディア
(16)
砂漠化
(1)
災害
(0)
自動車
(6)
後ろ姿
(2)
災害
(3)
立ち飲み
(2)
日々の出来事
(28)
日本語と英語の比較
(1)
思いつくままに
(2)
文化
(11)
テレワーク
(1)
鳥 bird
(5)
AI活用事例
(1)
102 EV
(1)
社会問題
(2)
国際貢献
(1)
移住計画
(1)
商品
(1)
010 植物・花・キノコ
(7)
漫画・アニメ・キャラ
(2)
逆さ光景
(1)
医療・医学
(5)
史跡
(1)
技術
(6)
新交通
(2)
国防
(1)
ポメの独り言
(0)
100 酒場にて
(1)
210 教育
(3)
033 魚
(11)
030 生物
(10)
Weblog
(2)
031 犬猫
(2)
200 日本語
(2)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年04月
2021年02月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年02月
2019年06月
2019年03月
2018年11月
2018年08月
2018年05月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2010年08月
2006年06月
2005年09月
2005年08月