ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

旧幕府軍(榎本軍)の開陽丸

2020-07-26 18:41:42 | 歴史
江刺港に係留されている旧幕府軍の旗艦、開陽丸、初めて見ましたが結構大きいです。
不運にも暴風の中、戦わずして沈没してしまいましたが、政府軍(薩長軍)の鋼鉄艦との一騎打ちがあれば、歴史は少しは変わったかもしれませんね。
この時期は蒸気エンジンと帆が併用している?内燃機関に代わる過渡的な船なのかと思います。
製造はオランダです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重洲の語源

2015-03-08 12:42:43 | 歴史
東京の八重洲の語源はオランダ人の名前だった。そうだ。

東京新聞2014.03.04による。

江戸時代に徳川家康に重用されたオランダ人、ヤン・ヨーステンさん。

八重洲地下街に銅像があるらしい。

知らなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人道の港敦賀ムゼウム に行ってみたい

2014-12-16 10:33:34 | 歴史
福井県には1度しか行ったことがないけど、人道の港敦賀ムゼウム に行ってみたい。

敦賀港は、1920年に「ポーランド孤児」、1940年には、「命のビザ」を持ったユダヤ人難民が上陸した日本で唯一の港。

古くから大陸への玄関口として栄え、「東洋の波止場」と謳われた敦賀港は「人道の港」でもあった。

そうらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000年前の漆の木

2014-12-06 17:20:27 | 歴史
5000年前の漆の木が発見されたそうだ。

場所はさいたま市の古墳。

そんな昔から漆の木を知っていて、漆器につかっていたとは驚きです。

その漆の技術を今も伝えている日本はすごいと思います。

日経新聞 14.05.09

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする