ponの day by day

本、酒、食べ物

土曜の昼はあの伝説の辛来ライス 大森

2014-03-08 14:21:46 | Weblog
何度も前を通っていたのに
結局入ったことはなかった
ニューキャッスル
そうそう
復活したんだよねって
酒まつり途中
昔の店舗の張り紙みたら
近いので行きます

男性は蒲田以上がデフォらしいが
ええ加減飲んでるから
大森で許してください

確かにカレー羽から目で旨い卵を合わせれば最高だね

20140307の勉強@立ち呑み 庫裏 天狗舞特集 

2014-03-08 10:45:11 | Weblog
昨日は天狗舞特集
やはり全12酒





やはりフレッシュ系から行きます



8番 山廃生酒
9番 本醸造 しぼりたて

いい感じ
どちらも若々しく
そして味わいが豊かです

っで次は
五凛 石川門 純米生酒





こちらもBY25のはず
ややいろいろな味がするかな?

次は大注目の1本
なんと1杯250円の
天狗舞 あげ潮 特別本醸造
11番





これ スゴいんです
最初は冷蔵庫からだしていただいて1杯
旨い!
この時点でも充分美味しい
けれどこいつは地元では常温で飲むと
蔵の方はおっしゃいます

ではって置いておくと
どんどん味が良い方向にふくらみます
いやぁこいつはいいねぇ
御常連の方に燗酒をお勧めして
まさしく燗上がり!!

っで あげ潮の温度が上がるのを待ちながら
大吟醸いっときましょう

1番と2番





1番
中三郎 大吟醸 生
ど真ん中ストライク
旨い!
本日のベストワン
やはりいいね

2番
天狗舞 山廃純米大吟醸
も常温に近づくほどいいねぇ

次は燗酒にしました

7番
天狗舞 純米山廃
やはり燗酒が合う天狗舞だと思います




けれど
11番の燗酒のほうが良かったなぁ

次は3番
こちらも綺麗な感じでした美味しい

というか
この頃はさすがに味はあまり自信ない





次は
五凛 山田錦





大盛況でしたね





ごちそうさまでした

3月7日(金)のつぶやき

2014-03-08 08:09:31 | Weblog

20140306の勉強@立ち呑み 庫裏 goo.gl/TeYx08


二軒目に桃色にごりを持って わちゃわちゃ へ goo.gl/dgdKZ7


立ち呑み 庫裏@新橋駅前ビル一号館1Fで、今日は「天狗舞」特集。今回も12酒、登場らしい・・・。


3月7日 金曜日
新橋駅前ビル店 立ち呑み庫裏
石川の銘酒『天狗舞を楽しもう』開催!!
天狗舞色々入荷します!!
是非飲み比べして味わいの違いを楽しんで下さい。
営業方法は 通常通りです。
よろしくお願いします

pon1960さんがリツイート | RT

これで事前学習 さて 何を飲もうかな RT @fumiamiko: 今日は立ち呑み、天狗舞さんの会です♪ pic.twitter.com/c3QjkvL1gJ


@fumiamiko いいないいな 黒板は11酒でしたね


@fumiamiko ありがとうございます。まぁ11酒は飲めませんねぇ。


さて今週はこれにて終了 さてバシります