癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

1789、マイ楽!層の厚い月組☆

2015-07-23 21:47:44 | 月組
観てきました~ヽ(・∀・)ノ

月組 1789、2回目にしてマイ楽♪

今回、わりと前方席のドセンだったんだけど、めっちゃ最高やった~♪

二階席から全体を観るのも群舞とかめっちゃ迫力あったんだけど、
一階はまた見え方が違って役者たちの熱がビシビシ伝わってきた!


真咲さんが言ってた今の月組とリンクするっていう意味、めちゃめちゃわかりました!

とにかく、役者の層が厚いヽ(;▽;)ノ

出てくる人、こいつもか!こいつもか!っていうくらい濃い!

国王側、民衆側、どっちも重要な役どころが多いこの作品。

でも、この役の人、物足りないっていうのが無くて、みんなピタッとハマってる。

どの役の人が抜けても成り立たない、
そんな舞台でした。

ロナン、アントワネット、オランプはもちろん、
国王側のアルトワ、ペイロール、ポリニャック、フェルゼン、ルイ16世、
民衆側のデムーラン、ロベスピエール、ジョルジュ、ソレーヌ、ネッケル、etc.

もう挙げたらキリない!
しかもメインの役どころじゃない印刷工とか娼婦とか、戦うところの民衆とか、脇もしっかり締まってる!!


そして、今回、今までにない感情が出てきました…

真咲さんのロナン、かっこいい(〃∇〃)

なんだろ、確かに台詞とか癖があったりはするんだけど、
あの民衆の衣装で脚長くて、たまに声が色っぽかったりして…

真咲マジックにかかってしまった…

あと、真咲さんの歌、好きですね~

なんだろ、ビジュアル系っぽい声なんだけど、今回の1789の音楽だと、ギターとかギュィィーンっていう電子的なサウンドが入ってくるから、あの声がめっちゃ合うんですよね~

ロビーでDRAGON NIGHTのチケット売ってて、
一瞬買おうか迷いました(〃ω〃)

いや、マジで真咲さんのライブ盛り上がるやろうなって♪♪


そして、かちゃのデムーランが好き!
なんだろ、なんかあの誤解されながらも正義感を持ってるとこ、
信じてもらえないかもしれないけどロナンを必死に説得するとこ、好きです。

あと、やっぱ歌が良いんですよね~
♪いーまっこそー、立ち上がるのーだっ!!!
の歌がめちゃめちゃ好きだし鳥肌でした。


それからそれから、忘れちゃいけないマギーさんのラスボス感o(`ω´ )o

もう、あの役マギーさんで大正解☆

徹底的に叩きのめす冷徹非道な人が敵には必要なのです。
そしてガチンコで戦う民衆たち…
シビれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あーなんだか、もう観れないのが悲しい…

時間が足りないので、またじっくり、書きます♪

アントワネットもオランプも、フェルゼンも…あぁ書かずにはおれんな。。( ̄▽ ̄)



あと、本日レビュー本GETしてきました~☆

観劇日に発売なんて、ナイスタイミング♪

早速帰ってDVD見ないと(≧∇≦)

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆