癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

暑さでバテバテ。。( ̄◇ ̄;)

2015-07-26 23:45:39 | 日記
昨日のWAIWAIステージ、楽しかったですね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

花火大会が色んなところで開催されるなど、夏真っ盛りですが…

すっかり、私、バテバテです( ̄◇ ̄;)

ちょっと外に出るだけで、、
暑さでヘロヘロ…

もうすぐ王家の東京公演始まりますが…
この暑さ、ジェンヌさんたち大丈夫かな??

本気で心配!!

みなさんも夏バテ、熱中症にはお気をつけください♪

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆

WAIWAIステージでキャイキャイヽ(・∀・)ノ

2015-07-25 23:10:24 | 日記
1789の感想の続きを書こうと思ってましたが…

WAIWAIステージというスカステの特番に萌えすぎてしまいまして…

先に書かせてくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ


てかてかてか!!!

このメンバー、神すぎるっっヽ(;▽;)ノ

花組、星組、宙組が集まってるとこ、
紅さん、真風っち、キキちゃんの並びをまた見れるなんて!!!(((o(*゜▽゜*)o)))

しかも、かいちゃんと愛ちゃんもめっちゃほのぼのだし、カレーくんは最下級生で可愛がられてるし…

しかも、92期のまっぷーと一個下の瀬音リサちゃんもノリいいし…

もうとにかく、最高!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

月組、雪組の絡みもトップ対談も面白かったし…

こんな最高な企画、ありがとーー!!!


てか、真風っち、ざっくりカットソーに白パンツで、爽やか~(≧∇≦)

それにしても、組替えして組を越えてみんな仲良くなって、みんなでワイワイできて…

きっと、きっと…

組替えはこのためやったんや~ヽ(;▽;)ノ

もうなんか、この花組、星組、宙組のメンバーで何か作品やってくれ~☆

紅さんが真風っちの方、たくさん向いて目合わせてしゃべるから、なんかキャイキャイしちゃいましたよ(〃∇〃)

あと、宝塚あるあるの話、めっちゃ面白かった~

好きだったのが、返事が「あぁ」ってやつと、大階段を降りた後の掛け声のやーつ!

うぉぉい とか!

ふぉっっ とか!!

掛け声、やっぱりみんな濃いなぁ(≧∇≦)

でも、これが宝塚の良さだよねん♪♪

まぁさまとみりおちゃんの対談は新鮮☆

花組トーク、面白かった。
まぁさま、花組で娘役に可愛いね、可愛いねって言ってたから宙組でも言ってたのか~

それでチャラ男認定とは!
楽しすぎるwww♪( ´▽`)

みりおちゃんはオンとオフのギャップ!
わかるなぁ。
ジェンヌさんって、オフがほわほわな人多いよね(*^^*)

宙組は体育会系なのか!!
こういうとこ、レビュー本に書いてた、じゅんこさんが星組に似てると思った所以なのかな♪

まぁさまがどこにドライブ行く?ってやつで「みりおが行きたいところに連れて行くよ♪」ってめちゃめちゃ男前で、みりおちゃんがときめいてた~(≧∇≦)

まぁさま、キザッキザやなwww

あと、みりおちゃんの中華作るときの手の動きに爆笑o(≧▽≦)o


そしてそして、真咲さんとちぎさんの同期トップも面白かった!!

トップさんは1年目が一番元気なんですね♪

しかも、気づいたら夜とか…やっぱりめちゃめちゃ忙しいんですね(^◇^;)
尊敬します、ほんと。。

やって欲しい役で、
ちぎさんのニジンスキー、私もまた観たいっっ☆

同期エピソードで帽子飛んだやつ、めっちゃ面白かった( ̄▽ ̄)
あぁぁぁぁ…ってwww


理事とみっちゃんの対談は運動会の話が一番ウケタw
ドンガンジャンで、
んーーー…って歩いてる!!!(^◇^;)
理事のツッコミ、ナイス☆

運動会の後のお食事会の話…
専科メンバーでお食事ってなかなかないんやな!
でも、みっちゃん、行けなかったのか~
みつるさんとさやかさんの様子が、思い浮かぶな…

娘役トークは総じてゆるゆるやったな~( ´ ▽ ` )ノ


そしてそして、またまた花星宙のトークへ♪♪

花組、東京公演中の楽屋…タソ余興やってるんや!?
しかも毎回違うやつ!?( ̄▽ ̄)
もう92期面白すぎるっ☆


そんでもって、星組の誕生日の歌、初めてちゃんと聞いた~(≧∇≦)

しかも真風っち、祝ってもらってるしぃ~☆
よかったね~~~ヾ(≧ー≦〃)ノ
めっちゃ幸せそう♪

宙組はやっぱり食べ物ネタか!

これ、有名だよね~
組替えした真風っち、ホンマでした…ってwww


真風っちとキキちゃん、物捨てすぎなんや。
断捨離とか好きやもんね♪
紅さんに突っ込まれる二人、並んでるのカワエエ♪( ´▽`)

あと、愛ちゃんとまっぷーのシンデレラのネズミのモノマネ!!!

もう、これ!!!

爆笑wwwwww☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

シンデレラめっちゃ何回も見てたからわかる!
しかもめっちゃ似とるやん!!!

もうだめや、面白すぎる…

愛ちゃん、かっこいいより面白いの方がいいんや…w
それ芸人さんが言う言葉やってw

あと、かいちゃんが照れてるところ、可愛かった~
紅さんのツッコミ、さすが!!!


カレーくんが鳥役多いって話で…
顔かね…って、かいちゃんwww
ヤバイ….楽しい(≧∇≦)

先見の明のくだり、最高でしたm(_ _)m


なんか、真風っち、めっちゃテンション高いし、、

ダメだ…楽しすぎて腹筋イタイ…

これ、無限リピートやな( ̄▽ ̄)

幸せ~~~♪♪♪

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆





1789が頭から離れない

2015-07-24 23:00:18 | 月組
昨日観た1789、まだまだ余韻に浸っております(〃ω〃)

昨日とか、観劇後、家に帰ってきてポスト開ける時、4桁の数字を押さないといけないんですけど、
気づいたら1789って押してた( ̄▽ ̄)

そりゃ、開かんよな~(。-∀-)
我に返って、思わず笑ったわw

というくらい、頭の中が1789でいっぱいでした☆

それでは一人一人の役について語っちゃいます~♪

まず、真咲さんのロナン!!

前回書いたとおり、この役、かっこよかったんですよね~
今までの真咲さんの役の中で一番好きかも♪

前半、子供っぽい役作りなんですけど、だんだん成長していくのが見えて、オランプとのやり取りとかは結構色っぽかったな~
それと、特に台詞の発するとこで好きなのが、一度は対立したデムーランやロベスピエールに合流する前の「見届けてやろう」ってとこ!
なんかシビれた(〃ω〃)

あと、あの民衆の衣装と髪型が似合う☆

ナウオンでタイシルクが見事に汚れてるって言ってたけどw、あの汚れた感じが良いのですよ!!!
リアリティがあってね♪♪

黒沢明監督はスターウォーズを観て、「この映画は汚れがいいね」と、言ったそうですが、それと同じく、あの衣装の汚れてる感じ最高です(≧∇≦)
当時のフランスの状況を見事に表してるなって。

それにやっぱり真咲さんスタイル、イイですね☆
足長くて、一幕の薄いブルーの衣装で茶色のボトム、ブーツ姿とか、ポスターの赤い衣装がかなり好き☆



次にアントワネットのちゃぴちゃん。

いやぁ~ビックリした!
あんなに貫禄があって、少し年齢の高い演技もできるんだって☆
声の作り方、マダムっぽくてよかった!

ベルばらのアントワネットとはかなり違う役作りで、恋に走るよりももっと王妃としての腹を括ったアントワネット像を強く感じました。

革命が起きて、周りの人が去っていく中、オランプの背中を押してあげるときの包容力、ハンパない。
あそこは泣きました(T ^ T)

で、貫禄あるんだけど、フェルゼンとのデュエットはすんごく切なくて綺麗なハモりでよかったな~


この流れでフェルゼンのことを書きますと…
ありちゃん、めちゃめちゃ歌ウマになっとるやんけ~!!(゜ロ゜ノ)ノ

これにはマジでビックリしました。

あんなに切なくて甘いヴォイスで伸びやかな歌声…
ちゃぴちゃんとのハモり、めっちゃ合ってましたね~

ありちゃんを初めて観たのはFantastic Energyのロケットで、真ん中でグルングルン回ってて覚えてるんですけど、
もうこんなにも大きな役をやってるのか…と、ビックリしつつも、これからが楽しみになった☆
フィナーレでもスタイル良くて、自然と目が行っちゃいました♪(〃∇〃)

ちなみに、フェルゼンの軍服はジャンルイで真風っちが着てたやつでしたね~
あの軍服、大好き♪♪
なんかフランスの軍服と違って色使いが好きなんです(^^)


次に、今回のヒロイン、オランプ☆
幸運なことに海ちゃんバージョンとわかばちゃんバージョンの両方を観れました!

印象としては、海ちゃんはまだあどけなさが残る感じで、わかばちゃんは芯が強い感じ☆

2回目の方が席が近いこともあってわかばちゃんの表情がよく見えたんだけど、
不安な表情とか細かな演技がやっぱり上手いなぁ~

わかばちゃんの演技は星組時代から好き。

台詞の発し方とかも、対王妃とかだとすごく品のある感じで、凛としてるというか。

あと、何と言ってもあの姫感。
ドレスが似合う似合う!!(≧∇≦)
そりゃあ、 ロナンだけじゃなく、アルトワとか、ラマールが好きになるやろうな~って。
説得力ありますね、ヒロインとして。

お歌も前よりはかなり安定した気がしました♪
これからもますます応援したいっ☆


1789、まだまだ書き足りない!

次回は革命家と王室の人々について書きまーす☆


それにしても、音楽とか好きすぎてBlu-rayとCDのどっち買うか迷い中。。

贔屓組以外で初めてやわ…

恐るべし宝塚歌劇団。。( ̄◇ ̄;)

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆



1789、マイ楽!層の厚い月組☆

2015-07-23 21:47:44 | 月組
観てきました~ヽ(・∀・)ノ

月組 1789、2回目にしてマイ楽♪

今回、わりと前方席のドセンだったんだけど、めっちゃ最高やった~♪

二階席から全体を観るのも群舞とかめっちゃ迫力あったんだけど、
一階はまた見え方が違って役者たちの熱がビシビシ伝わってきた!


真咲さんが言ってた今の月組とリンクするっていう意味、めちゃめちゃわかりました!

とにかく、役者の層が厚いヽ(;▽;)ノ

出てくる人、こいつもか!こいつもか!っていうくらい濃い!

国王側、民衆側、どっちも重要な役どころが多いこの作品。

でも、この役の人、物足りないっていうのが無くて、みんなピタッとハマってる。

どの役の人が抜けても成り立たない、
そんな舞台でした。

ロナン、アントワネット、オランプはもちろん、
国王側のアルトワ、ペイロール、ポリニャック、フェルゼン、ルイ16世、
民衆側のデムーラン、ロベスピエール、ジョルジュ、ソレーヌ、ネッケル、etc.

もう挙げたらキリない!
しかもメインの役どころじゃない印刷工とか娼婦とか、戦うところの民衆とか、脇もしっかり締まってる!!


そして、今回、今までにない感情が出てきました…

真咲さんのロナン、かっこいい(〃∇〃)

なんだろ、確かに台詞とか癖があったりはするんだけど、
あの民衆の衣装で脚長くて、たまに声が色っぽかったりして…

真咲マジックにかかってしまった…

あと、真咲さんの歌、好きですね~

なんだろ、ビジュアル系っぽい声なんだけど、今回の1789の音楽だと、ギターとかギュィィーンっていう電子的なサウンドが入ってくるから、あの声がめっちゃ合うんですよね~

ロビーでDRAGON NIGHTのチケット売ってて、
一瞬買おうか迷いました(〃ω〃)

いや、マジで真咲さんのライブ盛り上がるやろうなって♪♪


そして、かちゃのデムーランが好き!
なんだろ、なんかあの誤解されながらも正義感を持ってるとこ、
信じてもらえないかもしれないけどロナンを必死に説得するとこ、好きです。

あと、やっぱ歌が良いんですよね~
♪いーまっこそー、立ち上がるのーだっ!!!
の歌がめちゃめちゃ好きだし鳥肌でした。


それからそれから、忘れちゃいけないマギーさんのラスボス感o(`ω´ )o

もう、あの役マギーさんで大正解☆

徹底的に叩きのめす冷徹非道な人が敵には必要なのです。
そしてガチンコで戦う民衆たち…
シビれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あーなんだか、もう観れないのが悲しい…

時間が足りないので、またじっくり、書きます♪

アントワネットもオランプも、フェルゼンも…あぁ書かずにはおれんな。。( ̄▽ ̄)



あと、本日レビュー本GETしてきました~☆

観劇日に発売なんて、ナイスタイミング♪

早速帰ってDVD見ないと(≧∇≦)

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆

全ツ梅芸、撃沈。。

2015-07-22 23:20:44 | 宙組
友会の宙組 全国ツアーの梅芸 抽選、見事に外れ~(。-∀-)

まじかぁぁぁぁ。。。

一枚くらい当たると思ってたのに…

なんだか、東京や千葉も激戦になりそうな予感…( ̄◇ ̄;;)

初日付近に梅芸で観て、しばらく経ってから東京付近で観るのが理想なのに~

またまた一般で争奪戦になりそうですね。。


あ~~~早くパーソナルブックの表紙出ないかな~o(`ω´ )o

楽しみでしょうがないです♪

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆