梅雨シーズン、真っ只中。
出かける際には、折り畳みorしっかり


湿度と共に温度も高めになってきたので、ぽぷり廟のお花サイクルが短くなってきました。
一時でも長く眺めてもらいたいので、エアコンさんONのシーズンも到来


これから本格的に暑くなってくるから、管理に気を付けないとね




















第10回目は、11年前の2005年5月前半からチョイスしました

毎度、部屋んぽ中のまったり休憩中のぽぷり


背後から


右手から


左手から


彼の目線の先にはTV





その後程なくして、ぽぷりハーネスちょいとリニューアル


何も無かった側に、白うさアップリケを付けたのです

既成のハーネスに、ちょい足しでオリジナルっぽく

気が付くの遅すぎでしたが・・





当のぽぷりはそんなの関係ないってカンジですなー
そして2着目にとゲットしたハーネスに、違ううさちゃんアップリケを


「うんうん、可愛く出来た


ぽぷり、乱入


完全にジャマしております


てっきり、自分のだって匂い付けしているんだと思ったら、もののミゴトに齧られておりました

結局、着てもらうコトがほとんど無かったような

でもコレが、後の『子分ハーネス』の原型になりました

あの時のジャマ、もしかしてヤキモチ焼いていたのかな~・・・と、親バカ発想しちゃうぞ

ワンポンとのアップリケも良い感じです。(#^.^#)
でも一番可愛いのはぽぷり君のころんだわ。
お手々がたまりません。
こんばんわ
コメありがとうございます
ハーネス部屋んぽが完全に習慣化している時期でした。
何時までやっていたのか・・もう覚えていないですが、おいおい分かるかも
ぽぷりにとっては、お外のよそゆきではなく部屋着感覚だったのでしょうね
うふふ、十八番のころりんは無防備な"素"の姿ですから、やっぱり一番カワイイですよね
だいぶ暑くなってきましたね~
うさぎさんには嫌な季節です。
うさ飼いさんにとっても、何かと気を遣う時でもあります。
ウチのエアコンは古いので万が一止まってたら~なんて
仕事していても気になってしょうがなかったですよ(>_<)
ぽぷりくんの回りのお花いつも綺麗ですね^^
TVに夢中?おちりがまるで大福だね。
自分だけのオリジナルっていいよね(#^.^#)だけど~カジカジ
焼きもちやきだなー^^
ハーネス着用の二の腕がたまりませんね。
こんばんわ
コメありがとうございます
本当に、急に猛暑がやって来て既に夏バテ気味です
湿度も高いので、曇りの日でも気が抜けないですよね
私も、お留守番中にエアコンが止まってしまったら・・と毎日心配しまくりでした
初めての"居ない"夏で、あの毎年のように心配していた日々が懐かしくなってしまっています。
お花お褒めいただきありがとうございます
ぽぷりも愛でてくれているとイイのですが
すっかりお花屋さんの常連になっちゃいました。
おちりが大福・・美味しそう
自分でチクチクなんて作れないし、当時は今みたいにハーネス売られていなかったから、アップリケで精いっぱいでした。
2枚目はお気に召さなかったのか、着せた記憶が殆ど無かったです
二の腕、むっちむちですよね~
私もダイスキです