今回は、まったり連休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あれれ、1ヵ月以上オサボリしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ師走じゃないのに、いろいろモロモロこまいコトでドタバタしているうちに11月も下旬とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
毎度、アレだけはやっておこうと"予定"していると幾つか忘れて暮れてしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
さて、おにゅ~だったハズの「かまくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/f1b34c0da107aaf7d10d535be6911996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/98371e055c321d5e7c3c17438892844a.jpg)
すっかり通り抜け自由で、防寒もヘッタクレもありゃしません状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
所業の犯人うさは、超ゴキゲンで工事継続中であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/20b11b9804361e6edcee8a34a50a67eb.jpg)
ありがたいことに、食欲も旺盛で毎度のご飯も完食続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/77c524a292a839a9c9d0beb8288ae9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/f0bcff40f78601aea10627a82209d420.jpg)
お草も大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/1d8daa73840adbfe4e9d045137d36040.jpg)
最近は部屋んぽの時間も短くなってきましたが、追いかけっこやカクカクは健在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
撫でれ催促もますます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
時々発作があるものの、お薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
秋が深まると、毎年聞こえてくるのが『うさフェスタ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0055.gif)
ぽぷりと一緒にお出かけしていた重要イベントでしたが、昨年はぽぷりアレルギー発作が起こり私だけで行き、今年は悩んだ末初めて不参加と決断しました。
チケット制になったのは気にならないとしても、うさ連れだと規制が敷かれるようになったのも一因であります。
安全安心の為なので、仕方がないんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
うさ飼いさん人口が増え、昨年のうさぎ年ブーム(?)にあやかってか理解度も認知度も高まって良いコトだと思ってはいますが、以前のような手作り感のある、小規模でも温かい雰囲気が感じられなくなってしまった気が私にはしてしまったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
せっかく連れて行っても、預けてしまっては「一緒に参加」する意味が無いかなぁ・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
表舞台の場は若いモンに譲って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
フェスタに参加できない代わりに、直前にぽぷりを連れお里帰り&お買い物してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/d6d31c3373de3b3864fc4392ad6de01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
レジ打ちしたお店のお姉さんと顔を見合わせてビックリ笑っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)