◆くりす&ぽぷりの気まぐれLife◆

☆月うさぎ界でのイケメン修行中「ぽぷり」の想い出をメインに綴るBlogです☆
 ~Blog内画像全て無断転載厳禁~

うとうと・・☆

2007-05-30 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、眠いんだからっ・・・というお話。

 今日はお天気がイマイチな休日でした
 でもたのしいよ
一緒にのんびり居られる時間、私も楽しいよ

 日暮れ時が近づくにつれて、雨足はどんどん強くなってきました
ふとサークルを覗くと
 むにゅ。
 可愛いなぁ
 ・・・
お昼寝場所でコロンしてるの久しぶりなので、夢中でカメラを向けていたら
        『んしょんしょ
      かまくらに入っちゃった

初夏の味覚&お花(^-^)

2007-05-27 | 好きなコト。
一昨日の金曜日、待ちに待ったお取り寄せ品が届きました
こだわりのアスパラ&ベーコンセット
 職場の同僚たちと一緒に購入
エーデルワイスファーム』のベーコンはとっても美味しいです

 仕事疲れもしばし忘れるくらい、ワクワクしてBlogチェックをしていたら・・
うさ友さん・こむぎママさんのBlog『おきらくウサギ生活』にて美味しそうなチキンライスのレシピ発見
 すぐに食べたくなって、しっかりメモ
さっそく作ってみました~
上手に出来ました
 新鮮なアスパラもさっそく塩茹でして、サラダも作りました。
アスパラはサッと茹でたものにマヨネーズを付けて"試食"してみましたが、そのままでも甘味があり、瑞々しくて美味でした

          出来上がり

 先週は雨がたっぷり降ったので、庭の花々もいろいろ咲き始めました
 ガザニアの花(奥の白い花はアリッサム)
一度花が終わった後、再び花が付きました

 オキザリス(ラッキークローバー)
つい1週間ほど前に球根を植えつけたばかりなのに、あっという間に芽が出て花が咲きました

 アメリカンブルー
これは去年の今頃、ハンキング仕立てにしたもので、いつもなら冬到来と共に枯れてしまうのに、今季初めて寒さを乗り越え1番花が咲きました
 これからも楽しみです

きら~んっ☆

2007-05-27 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、ラクじゃないよね・・・というお話。

 さわやか初夏の休日
・・・またとってるの
 ・・・親ばかなモノで

  お目目、乾かないのかな

 サークルに帰ってお食事
 おいし

 
この目つき・・「わちふぃーるど」のマーシィ・メイプルに似ているかも

            『車庫入れ
 やれやれ。
 いつも和ませてもらっているよ~ありがと

お迎え3周年☆

2007-05-23 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、思い出すなぁ・・・というお話。

 今日はぽぷりが我が家にやって来て、ちょうど3年経つ記念日です
当時はデジカメを持っていなくて、画像といったら携帯だけでチョット画質が悪いけど
  
  家に到着直後(5/23)     翌日はすっかりリラックス(5/24)
 キューブハウスにすっぽり入ってたんだもんね・・大きくなったなぁ

 3年経った今日は、朝から真夏のような陽射しが照りつける快晴
でも吹く風が涼しくて心地良かったので、エアコンを使わずに自然な風に吹かれて一緒に過ごしました
私がシミジミ感慨にひたっている傍らで、ぽぷりは・・
 
  ピンクうさと戯れ中~
        『生チモ、もぐもぐ
 おいしーよ
  食べた後は少し食休み

  なに考えているのかな
 てへっ
    これからもずっと傍にいてね

あっぷっぷっ☆

2007-05-19 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、近づきすぎっ・・・というお話。

 今日は恒例お里帰りの日。
その前に、朝の部屋んぽを楽しむぽぷり
 んん
相変わらず、カメラを向けるとコッチをじ~~っと見据えるので、
 
   アップで撮ってみました
 
 
 
おんなじアップでも、表情がちょこっと違うね
 オモシロいの??

 雨上がりの初夏の日差しの中、無事にお里帰りしてきました   
      今季初採りの生チモシー
コレが手に入るようになったら、そろそろ夏ってカンジがします。
 さっそく、試食~
 おいしーよ

うさ文字☆

2007-05-16 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、くつろいでいるだけなんだケド・・・というお話。

 夜の部屋んぽ中。
 
てっきり遊んでいるものと思って、ふと見ると腹ばいになってました

        上から撮ると、こんなカンジ
よくコロリンしているけれど、足の裏見せてる姿は珍しいよね

 その後、また見ると

      ・・・向き、変えてるっ
 
このカッコ、何か文字に見えちゃうのはワタシだけかな
 なぁに

どうしたの?☆

2007-05-12 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、気になるみたい・・・というお話。

 そろそろ陽射しに夏の気配を感じる季節になりました

  相変わらずのカメラ目線のぽぷり

 ここ最近、風が強く吹くので窓を少し開けているだけでも、カーテンがひらひら~
 ・・・
時折、カーテンを凝視しているんだけど
 
 何だか腰が引けてるから、ウニョウニョ動く生き物だと思ってたりして
          『とりあえず・・
            カーテンを気にしつつも、こしょこしょ

 でも、やっとこ落ち着きました
 
 カメラを近づけると、今度はコッチをじ~~~っ
 
       オトボケ顔・・カワイイなっ

いいトコめっけ☆

2007-05-09 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、もう涼んでる・・・というお話。

 連休も終わって、いつもの日々が戻ってきました
昨夜のコト・・ぽぷりが居ない・・と思ったらこんなトコに
すずしいの
 日中ちょっと暑かったからね~
夜の涼しい空気がヒソヒソ入ってくる窓際をよく見つけたね
        『ここでもコロリンっ

 今度は

     アタマかくしてオナカ丸見えだよ

 また少し経つと

     何度もやって来てはコロンしてました
 ねむくなってきちゃうよ・・


      なにげに上目遣いだね

鎌倉へ☆

2007-05-05 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、お出かけしてきたよ・・・というお話。

 昨日はぽぷりを連れて、鎌倉へ行って来ました
道中、大勢の人ひとヒト・・・小町通りを抜けて【鶴岡八幡宮】へお参り。
 ご神木 大銀杏

 本宮 お社
いつもぽぷりをお守り下さっているお礼と、お友達うさちゃんの健康を願ってきました
 お参りをすませた後、ゆっくり坂道を登って『うさぎカフェ』に到着~
レモンスカッシュ&バナナパウンドケーキ
写真を撮る前にひと口食べてしまい、慌ててパチリ
 単独で行ったのは今回が初めて、しかも他にさんが居なかったので
もじもじ
恥ずかしがって腕の中にもぐり込んでしまいました
 ぽぷりを抱いたまま、美味しいケーキを楽しみました
早速、長めのリードを付けて、ぽぷりを遊ばせると・・
ココがいいの。
入り口脇にあるラックの下段スペースが気に入った様子
・・ナゼか、このラック前だけに●とシッコをかましていました
 最初はヘッピリ腰だったけど、段々慣れて
           『タッタカタ~
他のさんが到着するまで約2時間、店内をワガモノ顔で闊歩しまくるぽぷり
 
 その後、気に入ったのは窓際の席のイスの下。

外を眺めたり、ちょこまか走る姿が通りから見えるらしく、時折歓声をあげてお客さんが入って来ていました。
   ちょっぴりお役に立てたのかな


さすがに疲れて、看板うさ・くっきークンのケージ脇でひと休み
くっきークンはお休みで不在だったので、今回もご対面できませんでした

カンバンうさってオシゴトはタイヘンなんだね=3

もう平気?☆

2007-05-03 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、何とか行けそう・・・というお話。

 にわか仕込みのハーネス装着も大分慣れてきたようです

明日もよいお天気に恵まれそうなので、お出かけが楽しみだなぁ
・・・
      可愛いなぁ・・・(親ばか)

 私がぽぷりを撮るのに夢中になって、朝ご飯の時間が遅くなると・・・

  サークルのお昼寝場所に戻っちゃいました

   オナカすいたから、はやくしてっ
・・・・・オコられちゃった

互いに練習☆

2007-05-02 | 気まぐれうさぎっ。
  今回は、ガンバロウねっ・・・というお話。

 ゴ~ルデン・ウィ~クも中盤・・この連休中にぽぷりとお出かけする予定です
昨秋の「うさフェスタ」以来に着ける、久しぶりのハ~ネス
着ける時の焦るキモチが、ぽぷりに伝わってしまったらしく、ぽぷりも最初はオドオドしていました
どう
でも、すぐに慣れてくれたみたいで、いつも通りに遊び始めました。
とりあえずホッ

 ・・・ちょっとオナカあたりがムチムチかなぁ

 次の日の夜も練習
部屋んぽ中のぽぷりを横目に、私はケージのお掃除をしていました。
 ご飯入れをキレイにして部屋に戻ると・・・

  トド状態になってるじゃん
ねむいの。
 ハーネス着けたまま、コロリンしているから大丈夫かな

 ナデナデしていたら、ホントに眠っちゃった

          お・ま・け
          『今のは・・・
  何か・・・、後ろ足だけで伸び~ってしてるよね